USS群馬会場(群馬県藤岡市)は2月19日、成約率77.6%の新記録実績を収めた。
同会場では1月29日に同74.6%、2月5日に同76.1%と2週連続で新記録を更新、今回はそれに続く本年3回目の更新となった。また1月以降全開催が同70%超の高水準で推移している。
また、2月19日は月例イベントで出品1,861台、平常開催比で数百台規模の集荷増開催に。この集荷増の中での成約率新記録達成から、同会場のイベント開催が会員層から取引の好機として認知され、売買両面でのニーズを集めていることがうかがわれる。
集荷内容を見ても「プライムタイム」(過去6ヶ月出品履歴無し)が435台、「完全売り尽くし」が235台の規模と、本開催を取引の好機として出品されたことが分かる。また当日のセリも全体的に場内、ネットが相乗した応札から落札に持ち込まれる展開で、散見された2月後半の時季的な影響も押し切り今回の新記録となった。
同会場では年度末の3月は会員の取引支援施策を重点的に強化し展開。「3週連続謝恩記念AA」として12日、19日、26日の3開催を強化イベントとして設定、集荷、集荷施策と営業活動を精力的に推進する。これにより、会員の期末の取引ニーズに対し全国的にも上位水準の成約力による取引機会を提供する考え。
同会場では1月29日に同74.6%、2月5日に同76.1%と2週連続で新記録を更新、今回はそれに続く本年3回目の更新となった。また1月以降全開催が同70%超の高水準で推移している。
また、2月19日は月例イベントで出品1,861台、平常開催比で数百台規模の集荷増開催に。この集荷増の中での成約率新記録達成から、同会場のイベント開催が会員層から取引の好機として認知され、売買両面でのニーズを集めていることがうかがわれる。
集荷内容を見ても「プライムタイム」(過去6ヶ月出品履歴無し)が435台、「完全売り尽くし」が235台の規模と、本開催を取引の好機として出品されたことが分かる。また当日のセリも全体的に場内、ネットが相乗した応札から落札に持ち込まれる展開で、散見された2月後半の時季的な影響も押し切り今回の新記録となった。
同会場では年度末の3月は会員の取引支援施策を重点的に強化し展開。「3週連続謝恩記念AA」として12日、19日、26日の3開催を強化イベントとして設定、集荷、集荷施策と営業活動を精力的に推進する。これにより、会員の期末の取引ニーズに対し全国的にも上位水準の成約力による取引機会を提供する考え。