TAA近畿会場(大阪府寝屋川市)は、もともとTAA全会場のみならず、一般会員の出品が可能な全国のAAの中でもトップとなる高成約実績を特徴としてきたが、今年はその傾向に拍車がかかった一年となった。
今年1月から11月末までの45開催において出品台数7万3577台、成約台数5万8076台、平均成約率78.9%を記録。特に、成約率が70%を下回った開催が一度もなく、75%以上は40回、80%以上は20回記録。8月24日の開催では86.5%の最高値を記録した。
出品全体の約6割を占めるトヨタ販社の多くが低めの価格から売り切ることに加え、トヨタ車の出品が豊富なことにより小売・貿易・業販分野の会員からそれぞれほぼ拮抗して活発な引き合いが入ることなどが要因。
高成約率により、翌週の集荷に苦慮するという一面もあったが、商品車の大半が入れ替わるという点が、さらに客を呼び込む結果をもたらした。
今年1月から11月末までの45開催において出品台数7万3577台、成約台数5万8076台、平均成約率78.9%を記録。特に、成約率が70%を下回った開催が一度もなく、75%以上は40回、80%以上は20回記録。8月24日の開催では86.5%の最高値を記録した。
出品全体の約6割を占めるトヨタ販社の多くが低めの価格から売り切ることに加え、トヨタ車の出品が豊富なことにより小売・貿易・業販分野の会員からそれぞれほぼ拮抗して活発な引き合いが入ることなどが要因。
高成約率により、翌週の集荷に苦慮するという一面もあったが、商品車の大半が入れ替わるという点が、さらに客を呼び込む結果をもたらした。