京都オートオークション(京都市伏見区)が、10月の20日に「創立7周年記念AA」を開催する。
記念の特別企画は、流札時の会員負担を軽減するため、流札した場合は出品料を全車1000円にする。また出品賞・落札賞・居残り賞が提供される。
さらに会員には、事前に出品予約表が配られ、会員は出品予定台数を記入後、事務局にFAXすれば、後日事務局から確認のハガキが郵送される。当日はその確認ハガキを持参すると、ハズレなしの抽選会に参加できる。
会場責任者の中島部長は、「KCAAグループとなり、ディーラー出品比率も高くなっている。周年記念は一年の集大成なので、『京都で唯一のオークション会場』ではなく、『京都で最高のオークション会場』といわれる会場運営を目指していきたい」と周年記念開催への抱負を語る。
記念の特別企画は、流札時の会員負担を軽減するため、流札した場合は出品料を全車1000円にする。また出品賞・落札賞・居残り賞が提供される。
さらに会員には、事前に出品予約表が配られ、会員は出品予定台数を記入後、事務局にFAXすれば、後日事務局から確認のハガキが郵送される。当日はその確認ハガキを持参すると、ハズレなしの抽選会に参加できる。
会場責任者の中島部長は、「KCAAグループとなり、ディーラー出品比率も高くなっている。周年記念は一年の集大成なので、『京都で唯一のオークション会場』ではなく、『京都で最高のオークション会場』といわれる会場運営を目指していきたい」と周年記念開催への抱負を語る。