グーネット自動車流通

メニュー

11月の中古車輸出台数は2ヶ月連続で前年同月比増 ~ミヤンマー向けが前年同月比150倍超に~

  • ミャンマー向けで価格が急騰したハイラックサーフ(KZN185) ミャンマー向けで価格が急騰したハイラックサーフ(KZN185)
 
 日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA・東京都品川区)がまとめた11月の中古車輸出台数は、2ヶ月連続で前年同月実績を上回る9.5%増の8万59台となった。

 仕向け国別ではロシアが前年同月比5.2%増の1万459台で6ヶ月連続の1位、2位はアラブ首長国連邦(同12.5%増/6153台→6920台)、3位はニュージーランド(同9.9%増/6007台→6602台)となった。

 前年同月比較では、全体で9.5%増となる中、150倍を超える伸びとなったミャンマー(401台→6249台)、約7.3倍のパキスタン(805台→5870台、2倍前後の伸びとなったザンビア、ガイアナ、インドネシアといった国が大きく伸びた一方、チリ(43.3%減)、ケニア(38.9%減)、バングラデシュ(52.9%減)、タイ(50.3%減)が減少した。

 前月との比較では、全体では1.0%増(7万9275台→8万59台)となる中でミャンマーが約3.6倍(1744台→6249台)、キプロスが2倍超、モンゴル、マレーシア、フィリピンが1.5倍前後となった。また、ニュージーランド(28.8%減)、チリ(35.2%減)、キルギス(46.2%減)、スリナム(21.8%減)等が減少した。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金