JU中国四国連絡協議会
JU中販連の塚田会長ら多くの来賓招き盛大に祝宴
                             JU中国四国連絡協議会(上田純二会長、JU中四国)は10月22日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で「JU中四国創立50周年・同青年部会40周年記念式典・祝賀会」を開催した。JU中販連の塚田長志会長をはじめ、全国JUから多くの来賓を招き、盛大な祝宴を開いた。翌日、JU広島AA(北広島町)で開催する「オールJU全国リレー/JU中四国青年部主催JAA」の前夜祭も兼ね、JU関係者やバイヤーなど約160人が出席した。
式典の冒頭、上田会長があいさつに立ち、感謝の言葉を述べた。
来賓を代表しJU中販連の塚田会長が「JU中四国の皆様が創意工夫し中古車流通の発展に寄与されてきたことに改めて敬意を表します。次世代を担う人材を育て、この業界を維持、存続させていくために青年部会の活動は不可欠です。われわれの業過を末永く繁栄させていくため、情熱と熱意を持ってJU中販連という組織を通じて、われわれ業界全体を盛り上げていきましょう」と、熱意あふれる祝辞を述べた。
このほか、JU広島AAの地元、北広島町の箕野博司町長らが祝辞を述べた。
式典の最後には、JU中四国9県の会長・理事長が登壇した。
式典終了後の祝賀会では、中西信夫副会長があいさつを述べ、力強い乾杯の発声で祝宴をスタートした。北広島町の伝統芸能「神楽」の披露や青年部主催のチャリティーオークションなどで盛り上がった。小松豪副会長が中締めのあいさつを述べ、祝宴を締めくくった。
                    式典の冒頭、上田会長があいさつに立ち、感謝の言葉を述べた。
来賓を代表しJU中販連の塚田会長が「JU中四国の皆様が創意工夫し中古車流通の発展に寄与されてきたことに改めて敬意を表します。次世代を担う人材を育て、この業界を維持、存続させていくために青年部会の活動は不可欠です。われわれの業過を末永く繁栄させていくため、情熱と熱意を持ってJU中販連という組織を通じて、われわれ業界全体を盛り上げていきましょう」と、熱意あふれる祝辞を述べた。
このほか、JU広島AAの地元、北広島町の箕野博司町長らが祝辞を述べた。
式典の最後には、JU中四国9県の会長・理事長が登壇した。
式典終了後の祝賀会では、中西信夫副会長があいさつを述べ、力強い乾杯の発声で祝宴をスタートした。北広島町の伝統芸能「神楽」の披露や青年部主催のチャリティーオークションなどで盛り上がった。小松豪副会長が中締めのあいさつを述べ、祝宴を締めくくった。


 
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            