グーネット自動車流通

メニュー

【この道のプロ】Vol.001 ミナミシマ自動車販売(奈良県橿原市)

  • 南島忠男社長 南島忠男社長
  • 創業の地、奈良県橿原市に本社を置く 創業の地、奈良県橿原市に本社を置く
  • ユーポス橿原店は創業の原点 ユーポス橿原店は創業の原点
  • D-shop橿原の店頭には新車が数多く並ぶ D-shop橿原の店頭には新車が数多く並ぶ
  • 連載企画「この道のプロ」 自動車流通新聞で連載スタート 連載企画「この道のプロ」 自動車流通新聞で連載スタート

創業から25年、奈良県を代表するカーライフサービス企業に成長、社員のため永続的に発展できる組織を醸成へ

 ミナミシマ自動車販売(奈良県橿原市、南島忠男社長)は2000年、車買取専門店「ユーポス橿原店」を開設するとともに創業、現在ではユーポス店4店(橿原、香芝、葛城、大和郡山)と新車販売・サービス拠点の「Ⅾ-shop橿原」、「スズキアリーナ広陵」の全6拠点を展開、地元奈良県に根差し、トータルカーライフサービスを提供する。

 南島社長は学生時代に起業を決意、「10年後に社長になる」という創業への強い想いで、自動車の販売、サービスのノウハウを学んだ。当初の宣言通り10年で起業した。南島社長は「誰にも負けない努力には自信がある」とするように、起業からのたゆまない努力を続けた結果、今では社員数40人の企業に成長を遂げた。

 「皆と一緒に幸せになりたい」(南島社長)という強い気持ちで、社員一人一人を大切にしながら、地元奈良県で着実に事業を拡大していった。現在は組織作りの過渡期に入っている。「働く社員のために、永続的に発展できる体制を」(南島社長)という考えのもと、会社の組織化を推進、いわゆる「個人商店」から「会社組織」への変革を進める。ダイハツ、スズキの販売店を開設したのもその流れ。最近では、スタッフ個々の自主性が高まり、社員の成長に大きな手応えをつかむ。

 同社の更なる発展に向け、「組織力」が強まり、会社と社員の成長が止まらない。

                           【ベイオーク連載企画】

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金