グーネット自動車流通

メニュー

7月の中古車輸出再び前年同月比減に -7.5%減の6万7941台-

  • 相変わらず海外で人気の高いランドクルーザー 相変わらず海外で人気の高いランドクルーザー
 
 日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA・東京都品川区)がまとめた7月の中古車輸出台数は、前年同月比7.5%減の6万7941台となった。

 仕向け国別ではロシアが前年同月比30.2%減の7556台で二ヶ月連続の1位、2位は昨年9月以来の前年同月比増となったアラブ首長国連邦。今年に入り、前年同月比で伸びを示していたスリランカ、タイは減少した。

 前年同月比較では、5倍近い伸びとなったパキスタン、4倍近い伸びとなったキルギス、ボツワナといった国が大きく伸びた一方、チリ、フィリピン、タンザニアといった国が、大きく減少した。
 
 前月との比較では、全体では11.1%減となる中で、ペルーが約2.3倍、パキスタン、キルギス、バングラデシュといったアジアの3国に加えザンビアが、それぞれ20%を超える伸びを示した。なお、チリは51.1%減、タンザニアは32.5%減、1位のロシアについても29.8%の減少となった。

 20位以降で目立った国は中華人民共和国(アジア・756台/前年同月2.2倍/前月1.2%減)、パプアニューギニア(大洋州・597台/前年同月3倍)等。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金