年間最大AAを目標上回る出品数と高成約率で飾る - グーネット自動車流通

2025年3月18日 [火曜日] 友引 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

年間最大AAを目標上回る出品数と高成約率で飾る

オークション 2024年06月29日
さくらんぼジャンボAA開催
会社名:JU山形
佐藤副理事長(左)が海津会長の横であいさつ

佐藤副理事長(左)が海津会長の横であいさつ

複数画像有

拡大拡大する

 JU山形(山形県天童市、鑓水孝理事長)は6月22日、「さくらんぼジャンボAA」を開催した。 

 同会では出品目標の800台を上回る891台を集め、成約689台、成約率77.3%、平均成約単価25万2000円の高実績を記録し、盛大な開催となった。JU山形の年間最大AAである「さくらんぼジャンボAA」を皮切りにJU東北の熱い夏がスタートした。

 当日は年間最大AAAに際し、多数の来賓と会員が来場した。来賓はJU中販連の海津博会長をはじめ、JU東北の石山英二会長(JU青森)やJUコーポレーションの伊藤行雄社長(JU宮城)が来場。また、JU東北各県の会長および執行部に、JU埼玉の添野健会長も来場し年間最大AAに花を添えた。
セリ前のセレモニーであいさつに立った佐藤吉一副理事長は多数の来場と出品に感謝を込めて「ありがとう」と伝え「会場がこれだけ多くの人で埋め尽くされたのは昨年のさくらんぼジャンボAA以来。出品も800台の目標を掲げ臨んだが、900台の出品をいただき感謝」と謝辞を述べ、活発な応札を呼び掛けた。

 来賓を代表し海津会長が登壇し「厳しい市況の中、出品目標の800台を達成した。皆様と共に大いに本日の開催を盛り上げたい」と述べた。
 続いてJU東北の石山会長が「東北ではさくらんぼAAがスタートし、8月に向け東北各県が記念AAを開催する。皆様と一緒に盛り上げていきたい」と述べた。
 JUコーポレーションの伊藤社長は「900台に迫る開催はジャンボAAに相応しい」と称えた。続いてJU福島橋本一男会長、JU秋田加藤満会長も目標を上回る出品台数と共に、JU山形が一丸となって臨み、目標を達成した姿勢を称えた。

 取材の場でさくらんぼじゃんぼAAについて佐藤副理事長は「年間最大のオークションを皆様が楽しみにし、期待をいただいている。出品も900台に迫る台数をいただいた。感謝に尽きる」と話した。
 田中正伸副理事長は「鑓水会長の堅実性、組織運営により、良い組織になった。武田流通委員長もしっかりしており、人間性も良い。本日の開催も武田流通委員長を中心に事務局、組合員が頑張ってくれたおかげ」と話した。
 武田康正流通委員長は「今日の開催は先輩方、組合員皆様のおかげ。さくらんぼジャンボAAの賑わいは鑓水会長が先頭に立ち、引っ張ってこられたおかげ。出品目標も2年連続で達成できた。より多くの人に参加してもらうために、県外との交流や他会場を見て、良いものを取り入れようと努めてきた。その中であらためてJUの組織の強さを感じる。JUは魅力的な組織」と話した。

 前日には前夜祭を開催。海津会長をはじめ、JU東北各県執行部が参加した。
 田中副理事長は「全日本と言っても過言ではない方々に参加いただいた。明日は感謝の気持ちを込めてお迎えしたい」と謝辞を述べた。
 佐藤副理事長は「JU山形最大のAAであり、特筆の開催。900台に迫る出品台数はJU山形渾身の結果。明日のオークションは素晴らしくなる」と話した。
 海津会長は「さくらんぼじゃんぼAAは毎年欠かせない開催。流通は厳しい状況にある中、出品目標達成は素晴らしい。東北の皆様と業界を盛り上げていきたい」と述べた。

JU山形 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること