クイック・ネットワークが入る神戸ファッションマート
拡大
クイック・ネットワーク(神戸市東灘区・尾添純一社長)が展開するウェブポータルサービス「Quick×Quick」(クイック×クイック)の登録会員数が3500社を突破した。2013年10月のサービス開始から約1年8カ月が経過し、登録会員数(ログイン会員数)は3592社(7月1日17時現在)に上る。共有在庫の掲載車両数も1万2000台超に増え、成約台数も右肩上がりで成長しており、今後の展開が楽しみだ。
クイック×クイックは、車販業務を一元化する窓口として、クルマポータルサイト「Goo-net」(グーネット)をはじめ、ヤフオク!や楽天市場との相互連携が特徴の「クイックエントリー」で自社在庫を共有在庫に掲載することで、ビジネスチャンスを大きく拡大するほか、業務管理の「クイックマネージャー」やオートローンの窓口「クイックファイナンス」などを無料会員に対して提供し、月を追うごとに稼働店数が増加し、共有在庫の取引も活発化している。同社の登録会員数は、「申込」⇒「書類受付」⇒「ID・パスワード発行」⇒「ログイン」の一連の手順を完了した会員数のため、稼働店数とのかい離が少ないのが特徴。中小規模の販売店が業務の傍ら、少ない手間で車販業務を管理できる「自動出品申込シート」の活用などで、会員利便を高める。スマートフォン、タブレット端末向けアプリにも対応したクイックエントリーも提供し、会員店の業務効率化をサポートする。営業スタッフによる店舗サポート体制も強化し、利用増につなげる方針。
同社は今年4月1日付けで新設され、旧オートバリューからWebポータルサービス「Quick×Quick」事業部門を譲受した。Web、IT事業に特化した事業展開により、サービスメニューや機能の増強につなげる。