メッセー字の年間テーマ 『魂』 ~こ・め・た・お・も・い~ を背に抱負を語る三桝暎子マネージャー

拡大
ベイオーク(大阪市住之江区・塩原淳平社長)が1月・2月の業績を発表した。
発表された内容によると期間中の成約率が関西エリアでトップクラスの76.5%を記録。
その結果、新規搬入率は82.8%となり、出品車両のほとんどが毎週入れ替わる小売り向けの構成となっている。
また、同会場の看板コーナーの「新鮮ブロック(ユーザー買取車輛)」は平均成約率85.6%、軽四の2ブロックも同70.4%の高実績を記録。
そしてこの両ブロックの出品構成比は全体の5割を超え、出品台数も昨年対比で2.7ポイント増加。
小売販売店の仕入れ先として最高の環境が整ってきている。
マーケティング部門の三桝暎子マネージャーは
「新鮮な車にこだわり出品車を集める事を最大の使命としてきました。
その結果お客様に会場をご利用頂きましたお蔭で実績数字が上がりました。
さらに皆様に喜んで頂ける斬新なイベントを心がけて参りますのでぜひ会場に足をお運びください。
また現状に満足する事なく今後もお客様に必要と言って頂ける会場を目指し努力してまいります」
と抱負を語った。
3月の同会場は年度末決算。3月の※1テーマである『かくご・志』を持った多彩なイベントと 4月9日までは軽四2ブロックの特別手数料企画「軽四まつり」※2を実施している。
※2 【軽四まつり】
①パワフル軽四ブロック出品料0円。
②軽四リフレッシュ出品料2000円。
※1 【会場テーマ】
同会場では文字職人の杉浦誠司氏監修の「メッセー字」と呼ばれる平仮名を組み合わせた漢字を毎月のテーマとしている。
この漢字1文字をイメージして、斬新なイベントが毎月開催されている。
ちなみに3月のテーマである「志」は、よく見ると平仮名の「か」「く」「ご」の三文字で構成されているのが分かる。
●ベイオーク年間テーマ。
1月・えがお『人生』
2月・あいのかたち『想』
3月・かくご『志』
4月・であうよろこび『縁』
5月・きりひらく『道』
6月・よそくをうわまわる『感動』
7月・いっしょうけんめい『輝』
8月・みんなでまもろう『自然』
9月・みのるほどこうべをたれる『謙虚』
10月・きぼう『自由』
11月・いのちのきらめき『瞬』
12月・ありがとう『夢』