JU岐阜/15日に年間最大のイベント開設26周年記念AAを開催 - グーネット自動車流通

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU岐阜/15日に年間最大のイベント開設26周年記念AAを開催

オークション 2012年09月06日
2012年秋の新栗を使った栗きんとんほか栗づくしの賞品

2012年秋の新栗を使った栗きんとんほか栗づくしの賞品

複数画像有

拡大拡大する

JU岐阜(岐阜県羽島市・高屋常男理事長)は9月15日にいよいよ年間最大のイベント「開設26周年記念AA」を開催する。
当日は5500台を集荷目標として今期最多出品を目指す。
当日は毎週開催しているワンコイン朝市には飛騨高山特産品を多数用意。
さらに携帯用液晶テレビや折りたたみ式自転車が当たる来場抽選会を開催する。

また、大イベント恒例アトラクションとして懐かしの駄菓子がもらえるパターゲームやストラックアウトゲームも開催。
さらに記念イベント限定ランチとして「ステーキランチ」や「豪華幕の内弁当」なども通常メニューに追加される。
ソフトクリームやクレープ、焼き鳥などのお楽しみ屋台村も開設され、長時間にわたるセリとなっても来場会員が楽しめる企画が満載となっている。

また、お客様感謝賞(出品+落札台数の合計)には1・3・5・10台賞を設定。
今回は「丸ごと岐阜県」をテーマに
10台には新杵堂(しんきねどう)が9月10日から発売する今年獲れた新栗をたっぷりと使った「栗スイーツプレミアムセット」、
5台賞にはケイちゃん7パックセット、
3台賞には飛騨サイダー10本セット、
1台賞には飛騨牛カレー3食セット
など話題の商品を多数用意する。

さらに外部からの落札に対してもネットワーク落札賞として飛騨せんべい(素朴な味の温かみのある逸品)を後日発送する。

また、8月27日には第2回青年部研究会を開催した。

第1回は岐阜県のユーザー動向や効果的なネット販売についてプロトコーポレーションの束川慎治(そくかわしんじ)氏を講師に迎えて開催。 

第2回はベルコンサルティングの鳥本昌孝(とりもとまさたか)氏を講師に迎え、ネットユーザーの購買行動を踏まえてクルマが売れるホームページとはどういうものか。また、現在爆発的な拡大を見せている「facebook(フェイスブック)」の新規作成や効果的な利用方法について講習が開催された。
今後はメールを活用した販売促進方法や実際に「facebook」を使用する体験ワーク、SNSモデル成功事例店発表などを予定している。


そして、

株式会社JU岐阜羽島オートオークション 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること