大抽選会の目玉賞品(アクオス60型テレビ)を紹介するスタッフ。左:福井さん 右:勝野さん

拡大
ベイオーク(大阪市住之江区・塩原淳平社長)は9月26日に「決算記念AA」、10月3日に「POS導入28周年大記念AA」をW記念企画として実施する。
両開催の目玉は、平成18年式以降の出品で連続大抽選会に参加できる企画。今回は、迫力の「超巨大ガラポン」を導入。1等はシャープのアクオス60型液晶TV、その他にも生ゴミを乾燥させ有機質肥料にできるパナソニックの室内用生ゴミ処理機、iRobot社の全自動お掃除ロボット「ルンバ」など豪華賞品を多数用意する。
今回の企画について同社の塩原淳平社長は、「賞品の大型TVはインターネットに接続可能なので店舗に設置し『ベイネット』を表示、販売時の商談に利用して頂きたい。また、生ゴミ処理機は実際に利用する方から『毎日の生ゴミ処理の手間が省けるので便利』と聞き、会員の皆様に提供したいと考えました」と、一つ一つの賞品に会員への思いを込める。
、
来場賞には26日にデパ地下人気スイーツの試食会を開催。3日にはそのスイーツを先着順で配布する。さらに、両開催で無料移動屋台村を開設し「全国の絶品グルメ」を提供する
また、9月から10月末までの9開催で「第三弾・軽四まつり」を実施。これは、エコカー補助金終了後の軽四需要の活性化を見越しての企画。期間中の軽四ブロックの出品料を①パワフル軽四ブロックが無料(通常3500円)、②軽四リフレッシュブロックが2000円(同5500円)。※成約料は両ブロックとも1万6,000円(同1万4,000円)とする。初回の9月5日AAは、パワフル軽四に444台、軽リフレには113台を集荷。全体出品の3割超を軽自動車が占める好実績のスタートとなった。