【この道のプロ】Vol.009 ホンダ泉州販売(大阪府和泉市)㊦ - グーネット自動車流通

2025年11月17日 [月曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

【この道のプロ】Vol.009 ホンダ泉州販売(大阪府和泉市)㊦

企業・団体 2025年10月31日
「U‐Select」4店など通じ顧客拡大へ、独自の商品化工程は、機械化と効率化を推進
会社名:ホンダ泉州販売

 ホンダ泉州販売(大阪府和泉市、大塚雅仁社長)は「ホンダカーズ泉州」として新車12拠点、中古車4拠点、二輪車1拠点を大阪府南部の泉州エリアで展開するホンダカーズ(HC)店だが、近年は中古車事業強化に注力している。
 同社が本格的に中古車事業に乗り出したのは2010年(平成22年)11月の中古車小売り店舗「オートテラス河内長野店」の開設から。現在では「U‐Select」を4店(河内長野、貝塚、岸和田東、堺インター)有し、新車拠点併設の中古車展示場(コーナー店)2店舗を含め。販売体制を整えている。

「新車販売で顧客を増やすことが難しい時代に入り、中古車を介して新規客を集め、顧客拡大に生かしていかなければならない」(後藤悦治郎会長)と、会社を挙げた中古車部門強化の流れがスタートし、現在では商品化工程の機械化など、効率的な販売体制を構築する。

 商品化工程では「品質」と「スピード」を安定的に提供するため、各工程のライン化を実施、複数のスタッフが「1台」を仕上げ、月間で180台規模の商品化を実現する。工程の中では、シートリフターを使ったシートの取り外し・洗浄、タイヤの丸洗いなどを行うほか「ドライアイスクリーン」というドライアイスを使った内外装の洗浄を採用、効率的な商品化作業と高品質中古車の提供で、存在感を高めている。
                      【ベイオーク連載企画】
                               

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

GoonetPit

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること