JAA/【関東主要AA動向】平均3千台規模での展開、成約単価70万の内容では全国有数 35周年のZIPとの…

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JAA/【関東主要AA動向】平均3千台規模での展開、成約単価70万の内容では全国有数 35周年のZIPとのジョイントで輸入車拡充も推進

オークション 2011年11月09日
「ZIP・JAA輸入車コーナー」今回も高価値の輸入車が揃った(10月26日)

「ZIP・JAA輸入車コーナー」今回も高価値の輸入車が揃った(10月26日)

複数画像有

拡大拡大する

 JAA(東京都江戸川区)は10月4開催を平均出品2,981台、成約単価69万4千円の実績で推移した。

 前年同月(平均2,574台)との対比では+407台、+15.8%増と大幅な伸張。この伸張率は現在の市場の出品増加傾向を上回る値で、同会場の開催規模の伸張がうかがわれる。
 また、成約単価70万円水準、極低価格車の比率が10%以下の内容で出品3千台規模は関東圏、また全国でも有数の規模。

 現在同会場は会員の小売支援に注力、徹底したフォローと商材確保努力が奏功したとみられる。

【ZIP35周年記念】
 また同会場は10月26日「ZIP35周年記念オークション」を開催した。これは同会場で「ZIP・JAA輸入車コーナー」を共同で運営するZIP(同)の35周年記念。

 ZIPは前身の輸入車の協同組合運営のオークションとして実績を重ね、96年に輸入車AAの運営企業として独立。近年は会場を埼玉県越谷市の旧流通AA、千葉県柏市のCAA東京の設備を利用し運営し、10年1月よりこちらもAAでの輸入車取扱いで上位実績のあるJAAとジョイント。
 以降、JAA会場にて国内でも有数の出品数百台規模の「ZIP・JAA輸入車コーナー」を展開している。

 当日は同コーナーに輸入車を604台集荷し、開催された。

JAA 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること