目標上回る出品に落札店も多数参加し盛会 - グーネット自動車流通

2025年5月1日 [木曜日] 先勝 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

目標上回る出品に落札店も多数参加し盛会

オークション 2024年12月16日
流通委員OB会担当記念AA開催
会社名:JU東京
黒田流通委委員OB会会長

黒田流通委委員OB会会長

拡大拡大する

 JU東京(東京都足立区、萩田典雄理事長)は12月9日、「流通委員OB会担当記念AA」を開催した。

 当日のセリは出品目標の1400台を上回る1588台を集め、成約916台、成約率57.7%、平均成約単価40万7000円の結果となった。

 流通委員OB会担当AAは、AA事業への貢献と交流の場として毎年6月と12月に開催しており、今回で38回を数える。今開催では流通委員OB会で150台超の出品車を集め、AA事業に貢献した。黒田泰男流通委員OB会会長は「厳しい市況の中でOB会をはじめ、現役の流通委員も協力してくれたおかげ」と話した。

 黒田流通委員OB会会長は今年度の流通委員OB会の活動目標に参加率の向上を掲げ取り組んでいる。今開催でも4割超のOB会メンバーが出品参加した。また、同会を「売れるオークションにしたい」と話し、落札店の参加増にも注力した。当日はJU東京の会員をはじめ他県の落札店も多数参加し活況なセリが行われた。

 萩田理事長も「流通委員OB会はAA事業を盛り上げるために取り組んでいただいている。流通委員OB会を活気づける、またその在り方についても議論を重ねていく。今開催でも事務局の精力的な営業活動に加え、流通委員OB会メンバーに協力をいただき、出品目標を上回ることができた」と話した。

 黒田流通委員OB会会長は「流通委員OB会を通じてJU東京を商売の場として利用いただける会場にしたい」と話した。

 今年度の事業について萩田理事長は「各事業が昨年同様の実績で推移し順調」と話す。今年度は各事業の安定化に努めているという。AA事業では成約率の維持。小売振興では総額表示の周知徹底を通じて業界の信頼回復に努めている。引き続き「会員様にJU東京の各事業に参加してもらえるよう取り組んでいく。会員様と事務局はJU東京の両輪であり、陸送や検査等の関係会社の協力も大切」と話した。

JU東京 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること