USS横浜/【関東主要AA動向】上位実績の成約率60%、出品4000台規模で推移 「ヤナセコーナー」成約…

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

USS横浜/【関東主要AA動向】上位実績の成約率60%、出品4000台規模で推移 「ヤナセコーナー」成約率90%以上、各銘柄最高水準の好物件取引に

オークション 2011年10月25日
高価値モデルも揃う「輸入車フェスタ」(10/18撮影)

高価値モデルも揃う「輸入車フェスタ」(10/18撮影)

複数画像有

拡大拡大する

 USS横浜会場(横浜市鶴見区)は10月前半の3開催を別表(画像2)の通りの実績で推移した。

 夏以降の新車生産回復と供給増加を反映して、開催規模は4,000台弱へと拡大。成約率は市場的な低下傾向の中でも60%水準を維持、関東圏の主要AAでは上位に位置し展開している。

 この高成約状況の要因は、会員ニーズに応えた良質車集荷の増加。特に7月に開始した「横浜プレミア」(過去6ヶ月AA出品履歴無し)コーナーは反響が拡大、500台強の集荷規模に伸長した。

 また18日には「輸入車フェスタ」を開催。同イベント時併催の「ヤナセコーナー」は輸入車、国産車合計267台と最大級の規模に。10月の弱い市況の中ながら、成約率92.1%(輸入車91.6%、国産車93.2%)と依然高水準に。
 内容も買い手の強い注目と引き合いから、輸入車は各銘柄とも最高水準の取引価格に、国産車も輸出で注目された中型セダンが100万円に迫る高値取引などの好取引が続いた。

 同会場はさらに成約力を高め、会員の取引支援施策を検討している。

USS横浜 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること