TAA中部/九州会場転勤・中部会場着任挨拶  大塚秀次中部会場長 - グーネット自動車流通

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

TAA中部/九州会場転勤・中部会場着任挨拶  大塚秀次中部会場長

ひと 2011年09月30日
TAA中部 大塚秀次会場長

TAA中部 大塚秀次会場長

拡大拡大する

  10月1日付の人事異動で、オークション会場の立ち上げから約13年間勤務いたしました「TAA九州会場」を離れ、新たに「TAA中部会場」へ赴任いたしました。
  九州会場在勤中は、会員の皆様には公私共に格別のご厚情を賜り厚くお礼申し上げます。中古車流通(オークション業界)を知らない私に先代会場長の江頭氏がいろいろと指導頂き、2代目会場長が務まるまで育てて頂きました。
  スタート時、会員数も1000社程度、出品台数も1000台を集めるのがやっとという状況が続き苦労しましたが、徹底して検査基準の精度向上と、担当営業の会員店訪問や新規入会促進で来場数増を図り成約率の向上に拘った結果、現在は会員数も3倍近い2800社に増え、平均成約率も70%を超え「エリアで一番売れる会場」に育てて頂きました。
  いろいろと苦難がありましたが、会員の皆様に支えられ乗り越えられてきました。忘れられないのは平成16年9月、開催日に台風被害で地域が停電しオークションが中断した時、誰一人苦情を言われなかった。本当に感動しました。また嬉しかったのは昨年開催した「会場10周年記念」で現場が一丸となり、最高記録となる4102台の出品台数を集められたことと、出品店数がグループ内最高となる619店を記録したことです。
  転勤の挨拶に回った際、地元会員の皆様から温かい言葉を掛けて頂きました。九州の会員の皆様には「感謝」の思いで一杯です。中部会場でも九州会場で培った経験を活かし、オークション事業を通じ、会員のビジネスに貢献したいと思います。

TAA中部 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

ひと関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること