顧客代替中心の堅実な商売で地域密着型営業、JUテントリを通じた業販との両輪で在庫回転率向上
岡山市北区の山陽道岡山インターチェンジ(IC)近くの好立地に店舗を構えるカーバイセル(長尾昭二社長)。20年前に現在の店舗でショールームを新設、当初からガラス張りの「見せる」サービスピットを設置、…
»続きを見る
2019-07-29
「在庫回転率向上」と「社員教育」「人材確保」をテーマに将来見据えた環境整備
岡山市南区の国道2号バイパス青江交差点を中心とする東西のロードサイドには、新車ディーラーや中古車販売店だけでなく、飲食チェーンや大手家電量販店などの店舗が集まり、活気溢れる商圏を形成している。その…
»続きを見る
2019-06-30
九州最南端からストプラを通じて販売力を拡大、少人数運営で収益力高める拡販ツールに
九州最南端に位置し、人口4万人ほどの地方都市である鹿児島県指宿市で中古車買取り店を展開するカーショップ山下(山下義孝社長)。昭和56年の創業以来、中古車小売りやオートオークション(AA)仕入れによ…
»続きを見る
2019-05-24
岐阜県各務原市の南部、閑静な場所に飲食店のような洗練された事務所とゆったりとした展示スペースを確保した店舗を構える「AVANTI(アヴァンティ)」。社長の川瀬健太郎氏は5年間県内の輸入車専門店で勤…
»続きを見る
2019-04-25
社長一人で運営する中古車販売店が大繁盛、スピード感と的確な情報提供で在庫を回転
「定価の無い商品。売れても売れなくても自分のせい」と中古車販売の醍醐味を語るのは、岡山市南区で中古車販売店「井上屋」を経営する井上三禎社長。大手中古車販売店で営業経験を積んだ後、独立開業して中古車…
»続きを見る
2019-03-08
ギフト、ラッピング用品、包装資材販売のヘッズ(大阪市阿倍野区・暮松邦一社長)は「モノ」ではなく「コト」を売ることに主眼を置き、他にはない、オンリーワンを目指した「モノづくり」を展開し、業界内外から…
»続きを見る
2018-12-21
熊本県下最大規模の販売店は地域活性化をけん引、熊本地震乗り越え、さらなる地元活性化へ
今年で創業40周年を迎え、来年3月にはラウンジスペースや顧客にゆっくりと寛いでもらうための設備を整えた城東自動車本店ショールーム(熊本市東区)を建て替え、グランドオープンする住永企業(住永栄一郎社…
»続きを見る
2018-12-07
2015-06-08
女性一人でも気軽に来店できる店2023-03-22
チャンネル登録者数は半年で5万人以上拡大、「急成長クリエイター」にも選出され注目集める2018-07-17
【繁盛店レポート】本舗グループが展開するミニバンらんど(堺市東区)2024-09-06
信頼性と品質を兼ね備えた中古車販売会社の革新2015-06-08
【繁盛店レポート】女性一人でも気軽に来店できる店