- リニューアル17周年記念は出品台数2252台 2025年01月24日 [ LAA岡山 ]
- 東京会場単独開催において歴代最高出品台数記録し盛会 2025年01月24日 [ ZIP東京 ]
- 撮影システムを大幅リニューアル 2025年01月24日 [ JU岐阜羽島オートオークション ]
- 青年部担当AAは目標を超える1247台を集荷 2025年01月22日 [ JU静岡 ]
- 青年部担当記念は出品462台、成約率62.1% 2025年01月21日 [ JU長崎 ]
JU石川(石川県白山市・宮前正明理事長)は10月19日、「親部会担当第12回オールJU中部リレーAAin石川」を開催した。当日は出品台数の目標比105.9%、成約466台、成約率62.9%を記録する盛況なAAを展開した。
セリ開始前の挨拶で、宮前正明理事長は「玉不足の厳しい環境下、目標としていた出品台数をクリアすることが出来ました。これも参加会員様、ディーラー様のご協力の賜と感謝申し上げます。今後も役職員一体となって、より良い会場運営を努めて参ります。本日は活発な応札を宜しくお願い致します」と謝辞を述べた。続いて、来賓挨拶でJU中部6県代表者様のご挨拶の後、石川県特米10㎏を景品とした中部エリア恒例の中部7県賞モーニング抽選会を実施した。
また、記者会見の席で会場関係者は「最近は外部応札の増加により、成約率がアップしている。上半期累計の平均成約率は、63.2%(昨年度上半期57.6%)と5%近く上昇した。検査精度の向上に力を入れていた事や、共有セリ機導入後1年が経過、バイヤーに安心して買って頂ける環境を構築した事により、直近の外部応札比率は40%台(昨年平均35%)まで上昇した。外部比率の上昇に引っ張られて成約率も右肩上がりとなっている」と語った。
オークション関連の過去記事を検索する