- リニューアル17周年記念は出品台数2252台 2025年01月24日 [ LAA岡山 ]
- 東京会場単独開催において歴代最高出品台数記録し盛会 2025年01月24日 [ ZIP東京 ]
- 撮影システムを大幅リニューアル 2025年01月24日 [ JU岐阜羽島オートオークション ]
- 青年部担当AAは目標を超える1247台を集荷 2025年01月22日 [ JU静岡 ]
- 青年部担当記念は出品462台、成約率62.1% 2025年01月21日 [ JU長崎 ]
JU愛知(飛島村、兼松幸生理事長)は7月7日、「開場24周年記念AA」を開催した。当日は出品3740台、成約2956台、成約率79.0%、成約単価47万2000円を記録した。
セリ前のセレモニーで兼松理事長は来場のお礼とともに「当会場は1998年に完全映像のみでセリを行うオークション会場にリニューアルを行い24年が経過しました。また、検査の充実を図るための検査ポートもまもなく完成、更なる安心と信頼を得るべく活用して参ります」と述べた。
当日は新型コロナウイルスの感染状況が沈静化していることもあり、県外から多くの来賓が招かれ、代表してJU中部・松本富男会長が「改めてJU愛知の皆様の結束力を感じることができた」と挨拶を述べた。
取材の場で兼松理事長は「JU愛知の特徴を出しながら順調に流通事業は進めることができている。引き続きJU愛知ファンを増やしていきたい」と話した。
イベントでは、初出品3コーナー(初出品・軽四初出品・JU愛知初出品)で出品料1000円(流札時)を行った他、取引1台以上賞、3台以上賞を用意した。
オークション関連の過去記事を検索する