陶山部会長を中心に抜群の結束力を誇るJU福岡青年部会メンバー

拡大
JU福岡(福岡県古賀市・徳永正義理事長)は7月21日、「青年部記念サマーオートオークション(AA)」を開催した。青年部記念AAとしては過去最多出品記録を更新する2716台を集荷、64.7%の高成約率を記録した。今年5月に発足した陶山寛青年部会長体制としては初の青年部記念AAだが、青年部会メンバーはもちろん、会員各社や他府県青年部会による積極的なセリ参加や協力により、大いに盛り上がった。
陶山青年部会長はセリ開始前のセレモニーで「皆様のご協力のおかげで、青年部記念としては史上最多の2716台を集めることが出来ました。本日は良質車が多数出品されています。長丁場のAAとなりますが、最終最後までお付き合い願います」と挨拶した。
陶山青年部会長は自動車流通新聞の取材に対し「青年部の強い団結力を実感出来ました。とにかくメンバーが良く頑張ってくれました。また、青年部の企画に対し、温かいご理解とご支援をいただいた徳永理事長や川畑好久指導環境委員長をはじめとする親会の皆様に感謝いたします。ともに頑張った青年部会新執行部への期待や応援の気持ちがこの記録的な出品台数に結び付きました。親会の温かいご支援のもとで、新執行部で好スタートが切れたことは今後の弾みになります。当日も青年部メンバーが一生懸命来場会員を迎える姿に感動するとともに、AAを盛り上げてくれた他県青年部メンバーに感謝します」と、記念AAの大成功に手応えをつかむとともに、各方面への感謝の気持ちを語った。