荒井商事(神奈川県平塚市・荒井亮三社長)が運営するアライオートオークショングループ (以下、アライAA)は、2017年の初セリオークションを1月6日~14日に開催した。
各会場の初セリスタート前のセレモニーでは、ベイサイド4輪、小山4輪、小山バントラが荒井寿一会長、仙台はアライAA仙台㈱の草間昭仁社長、ベイサイドバイクはベイサイド支店の尾籠厚支店長、福岡バイクは二輪事業部の日向康幸営業統括がそれぞれ年始の挨拶を述べた。
荒井会長はベイサイド4輪開催で、「当グループでは、常に新鮮な車両を集荷し、成約率100%を目指している。本年も今までに無い企画を多数用意し、会員の皆様を迎えたい。引き続きの参加をお願いします」と挨拶。また小山バントラ開催では、「政治の状況次第で為替の乱高下が予想されるが、どのような状況でも前向きに捉え、会員の皆様にとって素晴らしい一年になるように従業員が一丸となって取り組んでいく」と挨拶を述べた。
アライAA仙台㈱の草間社長は、「本年は、毎年4月に開催している周年記念オークションを5月に開催し、前後の4月と6月に会員の皆様に感謝の意を表した感謝AAを考えている。会員の皆様のお役に立てるよう利便性があり、使い勝手の良い会場を目指して努力していく」と挨拶。
尾籠支店長はベイサイドバイクにて、「2016年は地域密着、地場の会員様の取引強化をテーマに活動してきたが、2017年もこのテーマを継続し、営業スタッフの増員、小売支援コーナーの毎開催の実施、好評を頂いている海老名デポに続き、埼玉県の越谷にもデポ地拡張を計画している」と挨拶。
日向二輪事業部営業統括は福岡バイクにて、「本日は、昨年の初セリオークションの2倍以上の出品台数をいただいた。会員の皆様のご協力のおかげで良いスタートをきることができました。1台でも多く成約に繋げられるように努める」と挨拶を述べた。
また、来賓として、ベイサイドバイクはニシリク・田辺取締役、小山バントラは、ムラタオート販売・村田専務取締役に挨拶をいただいた。
初セリイベントは、会場毎に来場プレゼント、抽選会、ケータリングサービスなどを用意。会員と共に初セリ開催を祝い、本年のアライAAグループのセリがスタートした。
【初セリ結果】
1月6日(金) ベイサイド4輪 出品1,467台、成約1,095台、成約率74.6%
1月10日(火) 仙台4輪 出品291台、成約195台、成約率67.0%
ベイサイドバイク 出品764台、成約690台、成約率90.3%
福岡バイク 出品416台、成約369台、成約率88.7%
1月12日(木) 小山4輪 出品653台、成約536台、成約率82.1%
1月14日(土) 小山バントラ・建機A 出品4,571台、成約2,920台、成約率63.9%