ルート/「ちょいCam」行楽シーズンに向けて好調な売れ行き - グーネット自動車流通

2025年5月18日 [日曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

ルート/「ちょいCam」行楽シーズンに向けて好調な売れ行き

2011年02月17日
人目を引く展示方法の一例

人目を引く展示方法の一例

拡大拡大する

 東海地方で7店舗の新・中古車拠点を展開するルート(愛知県豊田市)は3月19・20日で「第11回オールメーカー軽大会in豊田スタジアム」を開催する。
これは毎回2日間で5千人以上を集客する小売の大イベント。
軽を中心に100台以上の良質車を展示。地元で採れた無農薬野菜や名産品を販売する「軽トラ市」など趣向を凝らしたイベントと販促企画で毎回45台から55台という高い成約台数を誇る。

 今回の目玉は1月に販売を開始したちょいCam「歩(あゆみ)」。
これは同社オリジナル軽キャンパー「ちょいCam」シリーズの廉価版で基本架装キットの小売価格は23万8千円。仕切価格は16万6千円。(送料は別途)。春の行楽シーズンに向けて車両販売台数が上昇しているほか、販売代理店への申し込み数も急激に増えている。
 
 問い合わせが増加している原因として、代表の井上政彦氏は「大手検索サイト数社で軽キャンピングカーを表す「軽キャンパー」という言葉を検索すると同社の「ちょいCam」が上位表示されることで注目度が上がっているため」と分析する。さらに軽キャンパーという言葉を使った雑誌も発行され、市場への浸透度は急激に上がっている。今春に向けて軽のキャンピングカー(軽キャンパー)が大いに盛り上がると同氏は予測する。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること