5656BikePartsはバイクパーツ特化フリマアプリ

拡大
プロトコーポレーション(名古屋市中区・神谷健司社長)は2016年4月1日よりバイクパーツ専門フリマアプリ「5656BikeParts(ゴロゴロバイクパーツ)」のiOS版のサービス提供を開始した。
「5656BikeParts」は出品者はスマートフォンのカメラを使い簡単に出品でき、購入者はそれを安全に購入することができるフリーマーケットのようなスマートフォン向け「バイクパーツ専門フリマアプリ」。
スマートフォンの普及が進む中、スマートフォンを利用して商品を簡単に売り買いする「フリマアプリ」の利用者が拡大しており、プロトコーポレーションは「GooBike(グーバイク)」、「GooBikeParts(グーバイクパーツ)」を運営してきたノウハウを活かし、ユーザーに商品情報や車両適応情報等の購入に必要な情報を提供することで、実際のフリーマーケットでは取り扱いにくい商品特性のバイクパーツの売買を可能とした。
また、ヤフー(東京都港区・宮坂 学社長)が運営する国内最大級のインターネットオークションサイト「ヤフオク!」のAPIを利用し、バイクパーツを「5656BikeParts」でも検索できる。
海外のバイクパーツも、ショップエアライン(東京都品川区・竹内 拓社長)と業務提携し、ショップエアラインが運営する海外ショッピングサイト「セカイモン」に出品されている日本では希少な海外のバイクパーツを含め約1,500万点のバイクパーツが購入可能。
両社との業務提携により「5656BikeParts」はバイクパーツ専門の「フリマアプリ」として、ユーザーの細かいニーズに応えられるバリエーション豊富な商品情報の提供ができる。今後もユーザーに有益なサービスを提供することで、バイク関連業界の発展に貢献できると考えている。