金融・小売振興委員会合同会議開催 - グーネット自動車流通

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

金融・小売振興委員会合同会議開催

企業・団体 2016年02月15日
各県が一丸となり、両委員会事業を積極推進
会社名:JU中国四国連絡協議会
安部会長が各事業への協力を呼びかけた

安部会長が各事業への協力を呼びかけた

複数画像有

拡大拡大する

 JU中国四国連絡協議会(安部英雄会長、JU中四国)は2月8日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で「平成27年度第2回金融・小売振興委員会合同会議」を開催した。JU中四国の金融・小売振興両委員会関係者が一堂に会したほか、JU中販連の山田久男金融委員長(JU神奈川理事長)やJU中販連事務局、オリエントコーポレーションの関係者らを招き、春先からのキャンペーン展開など、両委員会の関連事業について審議・確認し、ブロックの結束強化につなげた。

 安部会長は会議後の講評で「今期よりJU中販連ではワーキンググループ(WG)が始動しました。どの委員会においても熱心な活動を展開、活発な意見が飛び交っています。次回の会議では、皆さんからの意見を集約し、WGメンバーに託すなど、皆さんの声を全国に届けていきましょう」と話した。当日の会議においても、金融・小売振興両委員会の議案だけでなく、業界活性化のための意見交換を活発に行い、一体感を強めた。

 岡隆夫小売振興委員長(JU香川理事長)は「テントリ事業は是非とも総力を挙げて取り組みたい事業。JUの新しい流通の形に出来るよう、皆さんのご協力をお願いします」と話した。JU中四国では、「年度末までに3000台」というテントリ公開台数の自主目標を全国に先駆けて設定、各県が成功事例を共有しながら、目標達成を目指した取り組みを展開する。

 小松豪金融委員長(JU高知理事長)は「スプリングキャンペーンも(オータムに続き)各県100%達成をお願いします」と話し、各県の協力を呼びかけた。

 

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること