安部英雄金融委員長の上方修正発表に怯むことなく、拳を突き上げる第3支部会員

拡大
JU広島(二村義春理事長)は2月20日(木)オークション開催終了後の午後6時30分より広島市内のリーガロイヤルホテル広島32階ダイヤモンドルームにおいて「JU広島・オリコスプリングキャンペーン大決起大会」を開催した。
同会には、『春のクレジットキャンペーン(期間3月1日~4月30日)』において『目標26億5,000万・取扱い件数2300件』の目標を掲げるJU広島の二村義春理事長、上松倉人名誉会長を始め安部英雄金融委員長以下全副理事長と県内9地区の支部長・金融委員・昨年秋に実施したオータムキャンペーンの取扱い実績上位会員。さらにオリエントコーポレーションから自動車統括部の庄司雅俊部長を始め同社社員23名(内、おもてなし隊男性社員10名)、報道関係2名を含む計99名が出席。安部金融委員長から各支部へ上方修正した目標33億の発表と、全支部長から目標達成に向けて決意表明が行われた。
決起大会で二村義春理事長は「昨年全国で行われたクレジットキャンペーンでJU広島は、『3月4月のスプリングキャンペーン』の取扱い実績は全国第3位の26億6,700万円。『7月のサマーキャンペーン』では全国第2位の14億4,900万円。『10月11月のオータムキャンペーン』で全国第3位の26億6,500万円。分別達成率では全国第1位と、全キャンペーンで素晴らしい実績を残すことができた。オークション事業の取扱い台数も途中実績(4月から1月末まで)の41回開催で、計5万7,578台(対前年度比100・5%)、一開催平均1,404台と順調に推移している。今回のクレジットキャンペーンも達成し、これからもチームワークの良い組合運営を目指していく」と挨拶を述べた。
続いて、オリエントコーポレーション自動車統括部庄司雅俊部長が挨拶に立ち、「昨年実施したオータムキャンペーンで全国の達成率が110%でしたがJU広島は達成率130%という高実績を収めて頂きました。感謝申し上げます。JU広島は9回連続でキャンペーン目標を達成して頂いている。今回のスプリングキャンペーンもオリコとして全面的に協力いたします。売って売って売りまくってください」と謝辞を述べた。
同決起大会では、安部英雄金融委員長(副理事長)から全9支部の支部長と出席会員にそれぞれ上方修正した目標を発表。各支部長と会員は「やるぞ!」と気勢を揚げ、33億円という目標に怯むことなく達成を誓った。