CAA東京/「新春初荷AA」を開催 イベント企画でセリを会場を盛り上げる 昨年末にはMFA(…

2025年5月4日 [日曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

CAA東京/「新春初荷AA」を開催 イベント企画でセリを会場を盛り上げる 昨年末にはMFA(メディックファーストエイド)研修も実施

オークション 2014年01月22日
新年の挨拶を述べる長崎専務

新年の挨拶を述べる長崎専務

複数画像有

拡大拡大する

 CAA東京(千葉県柏市)は1月7日、「新春初荷AA」を開催した。

 当日は2014年の運試しとして来場ポス登録で「おみくじ福袋」をプレゼントしたほか、おしるこサービスなど初荷に相応しいイベント企画を催し、会場を盛り上げた。

 開催に先立ち挨拶に立った長崎豊専務は昨年の振り返り、「東京会場は『更なる成約率の向上、お客様サービスの拡充と利便性』をテーマに様々な施策やイベントを実施し、会員の皆様から出品いただいた多くの『活きダマ』により活発なAAを開催できた」と謝辞を述べた。続いて2014年は「『売りやすい、買いやすい、参加しやすい』会場づくりを目指し、会員の皆様に満足いただける環境の構築に努めたい」と抱負を述べた。

 当日の結果は、出品1,660台、成約941台、成約率56.7%、平均成約単価42万4,000円を記録した。
 
 また、同会場は年末の12月25日に防災訓練の一環として、会場スタッフのけが人や急病者に対する応急手当対応力向上を目的にマネージャークラスの12名がMFA(メディックファーストエイド)の研修を受講。会場に講師を招きャパンより講師を招き、心臓マッサージや人工呼吸の方法、けが人や急病人の応急処置方法を学んだ。
 会場長を努める勝田淳執行役員は、「CAA東京会場は、来場社数が多い時は700社超、来場人数も1,000名を超えることもある。来場会員の安全確保の観点から、急病人が出た場合や大規模な災害が発生した場合などに備える必要がある。今後もスタッフの緊急時対応能力の向上を進めて行きたい」と語った。

CAA東京 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること