ラインアップ/ステッカー配布やポスターで振り込め詐欺被害防止活動を開始 - グーネット自動車流通

2025年8月9日 [土曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

ラインアップ/ステッカー配布やポスターで振り込め詐欺被害防止活動を開始

企業・団体 2013年11月28日
自らの苦い経験から活動をはじめた野瀬社長(写真下段中)と詐欺被害防止活動を行うスタッフ

自らの苦い経験から活動をはじめた野瀬社長(写真下段中)と詐欺被害防止活動を行うスタッフ

複数画像有

拡大拡大する

 ラインアップ(埼玉県入間郡・野瀬貴士社長)は、このほど振り込め詐欺への注意喚起のため、詐欺防止のポスターやステッカーを作成、配布をはじめた。

 振り込め詐欺被害は今年9月時点で既に前年比492件増、被害金額で約38億円と著しい。こうした振り込め詐欺は「大至急お金を振り込まないと大変なことになる」とせかせることで、判断能力を奪い、被害者の家族愛につけ込みお金を振り込ませてしまう。被害状況を分析すると、一瞬でも冷静になって考えれば未然に防げた事案が多いようだ。とにかく、すぐに相談できる相手を決めておくことが詐欺被害を未然に防ぐ最善の方法。その一助になればと、ポスターやマグネット式のステッカーを作成した。ステッカーは自社約1600件の顧客にニュースレターとあわせて郵送すると同時に、希望するお客様には無料で渡している。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

GoonetPit

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること