CAA東京/社員の気付きを推進力に 「今月の改善提案」を実施 6月は「会員様支援月間」と題し…

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

CAA東京/社員の気付きを推進力に 「今月の改善提案」を実施 6月は「会員様支援月間」と題し「ボーナス商戦スタートAA」を開催

オークション 2013年06月17日
「今月の改善提案」ボード

「今月の改善提案」ボード

複数画像有

拡大拡大する

 CAA東京会場(千葉県柏市)は6月4日、「ボーナス商戦スタートAA」を開催した。
 同会場は6月全4開催を「会員様支援月間」とし、各種イベント企画で会場を盛り上げる。当日は初出品コーナーにおいて来場成約または会場落札合計1台以上賞を用意。ポスの一押しを促し、セリを後押した。
セリ開始前には、「5月3開催連続来場スタンプラリー」の抽選会を実施。透明の抽選箱から読み上がる当選会員の名前に一喜一憂する会員の姿も見え、人気の高さが伺えた。
 また、同会場では6月より「おしぼりサービス」をスタート。強い日差しの中での現車確認やセリ会場の熱気に包まれた会員に利用してもらう為のサービス。早速おしぼりを手にする会員も多く見えた。
 同会場は、「もっと良くするポスト」を設置し会員の声を集め、サービスの改善・向上に努めているが、社員からも「今月の改善提案」を募っている。これは会場運営や会員サービス、または担当業務を含め改善できる提案を社員から募集し、判断・実行していくというもの。提案内容は勝田淳会場長が判断し、「Good Job」や「OK」など内容ごとに結果をフィードバックしている。結果は「今月の改善提案」ボードに張り出し、本人はもとより社員で共有できるようになっている。 
 勝田会場長は「今月の改善提案」について「多い人で月に5、6件挙げてくる社員もいる。改善提案内容は何でも良い。まずは社員のみんなが改善できることがないか考えることが重要。受けた提案もしっかり判断し、社員一人ひとりが運営に参加している環境を創っていきたい」と語った。

CAA東京 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること