TAA中部/4月18日(木)にTAA中部会場の北陸ヤードを開設 北陸エリアの会員に出品しやす…

2025年7月8日 [火曜日] 先勝 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

TAA中部/4月18日(木)にTAA中部会場の北陸ヤードを開設 北陸エリアの会員に出品しやすい環境を整備し利便性向上を図る

オークション 2013年03月19日
北陸ヤードへの抱負を語る向井英夫社長

北陸ヤードへの抱負を語る向井英夫社長

複数画像有

拡大拡大する

トヨタユーゼック(本社千葉県千葉市・向井英夫社長)は4月18日(木)石川県金沢市にTAA中部会場(三重県川越町)の出品ヤードを開設する。

これは昨年開設した東北会場の仙台ヤードに続く2番目の出品ヤード。
場所は北陸道金沢東インターから約15分の好立地。

北陸エリアの会員に対して出品しやすい環境を整備し、利便性向上を図る事が目的。

今回も仙台ヤード同様に車輌の搬出入・検査・下見代行業務を行う。

搬入車輌は中部会場開催日に「北陸ヤードコーナー」を新設してセリを開催。
今回18日に出品予定の車輌は5日前の13日(土)からネットで下見が可能となっている。

向井社長は
「精度の高い検査を実施し、安心して落札できる環境を整えます。北陸エリアの会員様の商売にお役に立てるよう努めます」
と抱負を語った。

昨年オープンした仙台ヤードは平均成約率が7割を超える実績。
これは先に述べた検査レベルの高さだけでなく、バイイングパワーの高さによるところも大きい。
CAAやベイオーク、BCNとの相互化で全会員数は約3万4000社で毎週活発な応札が入っている。 

また、更なるバイイングパワー強化を図るため、北陸ヤード出品車両落札時限定で、北陸ヤードからTAA中部会場の陸送費を特別価格で設定、その他にも開設記念イベントが予定されており、北陸3県限定でTAA・T-web入会・紹介キャンペーンも実施している。

TAA中部 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること