JU埼玉/「古物管理者講習会並びに公取協適正表示説明会」を開催 - グーネット自動車流通

2025年5月4日 [日曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU埼玉/「古物管理者講習会並びに公取協適正表示説明会」を開催

オークション 2012年11月23日
開催の挨拶に立つ正木指導環境委員長

開催の挨拶に立つ正木指導環境委員長

拡大拡大する

JU埼玉(さいたま市岩槻区・沼尾幸一理事長)は11月8日、「古物管理者講習会並びに公取協適正表示説明会」を開催した。

開催にあたり挨拶に立った正木秀樹JU埼玉副理事長兼指導環境委員長は「JU中販連が毎年行っている講習会。皆様が日頃、中古車を扱う中で事件・事故に巻き込まれないように、古物講習会では正常な取引を、公取説明会では適正表示について学んでください」と述べた。

 当日は、第一部「古物管理者講習会」と第二部「公取協適性表示説明会」の二部構成で行われた。

 第一部は、埼玉県警察本部生活安全部の西田巌氏が講師を務め、盗難と古物について説明がなされた。盗難では、埼玉県内で多発する盗難車の車種を具体的に挙げ、複数の防犯対策を組み合わせ、盗難防止を呼び掛けた。古物では、インターネットによる非対面の取引事例等に交えながら、「古物商の誓約を守ることにより、古物営業者が信頼を得て、業界の発展につながる」と説明した。

 第二部は、自動車公正取引協議会四輪車業務グループの越山知樹氏が講師を務め、適正表示と消費者相談について説明がなされた。適正表示では、プライスボードの必要表示事項についてチェックポイントを挙げて説明した。消費者相談では、中古車関係・買取関係の具体的な相談内容を交えながら説明がなされた。

JU埼玉オートオークション 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること