JU関連協/第41回定期総会を開催 「今期はJU組織の『共有化・共通化』を推進」 - グーネット自…

2025年5月9日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU関連協/第41回定期総会を開催 「今期はJU組織の『共有化・共通化』を推進」

オークション 2012年06月04日
挨拶を行う海津関連協会長

挨拶を行う海津関連協会長

複数画像有

拡大拡大する

 中販連関東甲信越連絡協議会(JU関連協・海津博会長)は5月26日、「第41回定期総会」を都内で開催した。

 冒頭の挨拶において海津会長は、「クレジット・関連協リレーAA・中古車販売士制度で素晴しい数字を残した。オータムキャンペーンでは対前年を超える本部目標に対し、全商組で110%の結果。関連協リレーAAでは直近のスプリングリレーAAで過去最高台数を記録。中古自動車販売士制度では受験者数1,850名。会員の皆様と制度を育て、確立していきたい。」と23年度の活動を称えた。

23年度事業報告では、中古車販売士制度の啓蒙・普及、公取規約遵守の徹底、消費者相談窓口担当者会議の実施などJUの安心と信頼を高めていく活動を中心に報告。

24年度は、JU組織のスケールメリットを活かし、共有化・共通化を推し進め会員メリットの拡大を図る。関連協リレーAAの継続・発展、中古自動車販売士の普及・促進、コンプライアンス活動の強化等を計画。

その後、23年度活動に対し各種表彰が行われた。

表彰内容は以下

■JU設立40周年事業「新規会員拡大キャンペーン」表彰

※新規会員獲得の部 第一位 JU茨城



■JU設立40周年事業「青年部新規拡大キャンペーン」表彰

※新規会員獲得の部 第一位 JU東京青年部

※部会員純増の部  第一位 JU栃木青年部



■クレジット表彰

※年間取扱高    第一位 JU埼玉

※対前年伸張率   第一位 JU茨城



■「JU安心ダイヤル表彰」
※関連協「JU安心ダイヤル青年部新規会員拡大キャンペーン

第一位 JU東京青年部

第二位 JU新潟青年部

第三位 JU埼玉青年部

※平成23年度取扱件数 新人王 ㈲本多自動車

※平成23年度対前年伸張率 第一位 ㈱オートプラザ諏訪

※平成23年度年間取扱件数 第一位 中部自動車販売㈱

以上

[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること