経営トップの話を聞くチャンス
拡大
JU愛知(愛知県飛島村)は3月1日に「青年部担当AA~JUリアル開設4周年記念AA~」を開催する。
当日はイベント恒例となった会場内落札料無料の「組合&青年部員による特選売切り」コーナーを実施。
最高で現金1万円が当たるモーニング抽選会も開催。
また出品・成約・落札料全て3000円の軽四コーナー特別企画「トリプルスリー」を実施して集荷333台を目指す。
賞品は参加賞(出品+落札2台以上)として有名スイーツショップ「豊明マリーヌ」の洋菓子を用意。
さらにWチャンス賞に液晶TVやサイクロン掃除機など豪華賞品を90本用意。
また青年部員・事務局スタッフが掘り出し物を持ち寄ってのチャリティバザーや
三河牛や伊勢エビ等が1プッシュ300円で購入できるお楽しみチャリティオークションも開催される。
また、3月12日午後2時から青年部主催の大型講演会を開催する。
場所はJU愛知セリ会場で参加費無料、参加資格は組合員とオークション会員で代表者だけでなく会員の従業員も参加可能となっている。
今回の講師は平松庚三氏。
テーマは
「マーケットユアセルフ 商品としての自分を磨く」
としてこれからの中小企業、経営論、やる気向上について語られる。
同氏はソニー入社後にアメリカンエキスプレス社やライブドアグループ等の社長を歴任。
ソニーのDNAを持つ経営者と言われている。
◆詳細なプロフィール内容
1946年生まれ。アメリカン大学(Washington,D.C.)コミュニケーション学科卒業。
ソニー株式会社入社。ソニーで13年間勤務した後、アメリカンエキスプレス副社長、
IDGコミュニケーションズ社長、AOLジャパン社長などを歴任。2000年にIntuitジャパン
のCEOに就任。2002年にMBOにて米国親会社から独立、社名を弥生株式会社に変更。
同社の代表取締役社長に就任。2004年全株式を売却してライブドアグループ入り。
2006年1月(株)ライブドア社長就任。 2007年2月株式会社カウイチ取締役就任。
2007年4月社名をライブドアホールディングスに変更、代表取締役社長就任。
2008年1月に人生の後半戦を楽しむ「人生のエンターテインメントパートナー」
としてアクティブなシニアを応援する小僧com株式会社代表取締役会長に就任。
同年9月小僧com株式会社代表取締役会長兼社長に就任。
小僧com株式会社 http://www.kozo-japan.com
小僧SNS村 http://www.kozocom.com/