吉沢理事長就任後初の記念オークションは大幅目標達成 - グーネット自動車流通

2025年7月26日 [土曜日] 先勝 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

吉沢理事長就任後初の記念オークションは大幅目標達成

オークション 2025年07月24日
「JU関連協・JU新潟会館オープン24周年記念・海津名誉会長ありがとうAA」を開催
会社名:JU新潟
セレモニーであいさつに立つ吉沢理事長

セレモニーであいさつに立つ吉沢理事長

複数画像有

拡大拡大する

 JU新潟(新潟市南区・吉沢一孝理事長)は7月18日、「JU関連協・JU新潟会館オープン24周年記念・海津名誉会長ありがとうAA」を開催した。当日の結果は、出品数151
4台、成約数1089台、成約率71.9%、成約単価31万7000円と記念開催に相応しい好成果を収めた。

 同会館は平成13年7月に、検査棟は平成25年1月に建設され、検査精度が大きく向上したことにより、安心して落札できる高成約率会場となった。

 セレモニーで吉沢理事長は「本日は、JU新潟最大のイベントであり、日頃から支えてくださる会員の皆様への感謝を示す「謝恩オークション」でもあります。本日も多くの方々にご協力いただき、心より御礼申し上げます。また、「会長ありがとう」と題したのは、24年間JU新潟を牽引してくださった海津名誉会長への敬意からです。名誉会長をはじめ、これまでJU新潟を支えてくださった皆様のおかげで、今のJU新潟があります。名誉会長がゴルフ好きということで、記念のゴルフボールをご用意しました。このボールを通して、JU新潟の温かい取り組みを感じていただけると幸いです。これからもJU新潟は、皆様のお力添えなしには成り立ちません。引き続き温かいご支援をお願いいたします」と挨拶した。

 続いて海津博名誉会長は「新潟では24年間、そして中販連では4期8年間、会長理事長を務めさせていただきました。これもひとえに、ここにいらっしゃる皆様方、そして多くの方々からの温かいご支援とご協力があったからこそ、何とか職責を全うできたものと深く感謝しております。まだまだ至らない点も多々あったかと存じますが、皆様のお支えに心より御礼申し上げます」と感謝の言葉を述べた。

 吉沢理事長は、就任後初の記念オークションを「皆で作るオークション」というテーマで開催した。これは、長年にわたる業界関係者、特に退任した先輩方や全国の仲間たちへの感謝と、その思いを込めた。会長自身も、この2ヶ月間の活動を通して、改めて業界が多くの人々に支えられていることを実感したという。

 開催日には1500台の目標出品台数を達成した。事務局の尽力に加え、新会長の就任記念オークションという位置づけが、出品者のモチベーション向上につながった。また、普段のオークションより約2割多い115名が来場し、活況を呈した。7月、8月は通常出品が集まりにくい時期であるにも関わらず、目標を達成した。

 当日来場者には、海津名誉会長の写真と似顔絵イラストの描かれたゴルフボールが記念品としてプレゼントされた。

JU新潟 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること