さくらんぼジャンボAA年間最大にふさわしい盛会 - グーネット自動車流通

2025年7月5日 [土曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

さくらんぼジャンボAA年間最大にふさわしい盛会

オークション 2025年06月28日
「小さくてもきらりとひかる」を体現し活況なセリ
会社名:JU山形
あいさつに立つ佐藤理事長(中央)

あいさつに立つ佐藤理事長(中央)

複数画像有

拡大拡大する

 JU山形(山形県天童市、佐藤吉一理事長)は6月21日、「さくらんぼジャンボAA」を開催した。

 当日のセリは、全支部が支部目標を達成し、出品目標の800台を大きく上回る936台を集荷。会員、事務局、執行部が一丸となってオークションを作り上げ、JU山形が今期掲げる「小さくてもきらりとひかる」を体現した。成約も702台、成約率75.0%、平均成約単価27万8000円の好結果を収め、年間最大オークションにふさわしい盛況な開催となった。

 また、年間最大AAにJU東北各県理事長、執行部をはじめ、北海道や関連協から多数の来賓が参加し花を添えた。

 イベントでは、出品・落札の各取引賞として恒例のさくらんぼが用意されたほか、台数取引賞では小川大輔流通委員長が「令和の米騒動」になぞらえて山形県産米を用意したと紹介し、会場を沸かせた。

 開催に先立ちあいさつに立った佐藤理事長は、多数の出品と来場に謝辞を述べ「新体制で迎える初めてのオークション。年に一度のお祭りのようなこの日を、売る方も買う方も大いに楽しんでほしい」と述べ、活発な取引を呼びかけた。

 続いてJU東北ブロック長・JUコーポレーション社長・JU宮城会長理事長の伊藤行雄氏とJU福島会長理事長・JU東北流通委員長の橋本一男氏が来賓を代表し登壇。両氏はJU山形が一丸となって作り上げたオークションと目標を上回る出品台数を称え、高成約率を祈念する祝辞を贈った。

 最後に小川流通委員長は「外の暑さに負けないくらい、会場内も熱い応札で盛り上げてほしい」と述べ、成約率70%以上を目指すと意気込みを示し、活発な応札を呼びかけた。

 取材の場で佐藤理事長は「今開催は予想以上の出品台数をいただき感謝。全支部が目標達成し、一丸となって作り上げることができた。加えて他県のJUにディーラーも支援、協力してくれた。また事務局の力も大きい。よく準備してくれた」と今開催を振り返った。
 今年度は、組合員・協会員の増加に取り組むとし、その中で「JU山形の規模は大きくはないが、小さくても会員のため、JU山形のためにできることはある。その意味で今期は“小さくてもきらりとひかる”を掲げ、取り組んでいく。先を見据え、将来を見据えた運営をしていく」と話した。

 前日には前夜祭を催し、多数の来賓が参加し懇親を深めた。
 あいさつに立った佐藤理事長は「JU山形は規模こそ小さいが、『小さくてもきらりとひかる』存在を目指している。今期は新体制で臨むが、さくらんぼオークションの成功を弾みに、今後のJU山形の活動にご期待いただきたい」と述べた。
 また、田中正伸副会長副理事長からは「さくらんぼジャンボAAはJU山形にとって勝負の開催」と意気込みが語られ、当日に誕生日を迎えた鑓水伸一青年部会長からも新任部会長としての想いが語られた。中締めは、宇野澤信治AA委員長が登壇し翌日の開催での活発な応札を呼び掛け、会を締め括った。

JU山形 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること