1月最終開催は3会場合算1万5000台超え - グーネット自動車流通

2025年9月14日 [日曜日] 大安 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

1月最終開催は3会場合算1万5000台超え

オークション 2025年02月07日
各会場が独自イベント企画を展開し需要喚起
会社名:近畿地区USSグループ3会場
西日本エリア最大規模のボリュームで存在感を放つHAA神戸

西日本エリア最大規模のボリュームで存在感を放つHAA神戸

複数画像有

拡大拡大する

 近畿地区のUSSグループ3会場(HAA神戸、USS大阪、USS神戸)の出品ボリュームが大きく拡大し盛り上がりを見せている。3会場の1月最終開催の出品台数合算は1万5000台を上回った。3会場がうまく連携しながらも、それぞれに独自企画のイベントを企画、需要喚起につなげたことが大きな要因だ。

 HAA神戸(神戸市中央区)は1月25日、「HAA新春ガラガラ抽選会AA」を開催、イベント効果も大きく、出品台数7859台を集め、サテライト接続するUSS四国(愛媛県松山市)との合算では8000台を上回る出品車を集荷し、大きな盛り上がりを見せた。

 USS神戸(神戸市中央区)は1月29日、「冬の大創業祭AA」を開催、出品台数2393台を集荷した。前週22日と2週連続イベントだったが、22日も2000台に迫る出品ボリュームを確保した。

 USS大阪(大阪市西淀川区)は1月31日、「ニューイヤーAAパート2」を開催、出品台数4795台を集めた。会場前駐車場には朝早くから多くの会員が来場し、セリスタート後すぐに満車になる賑わいだった。

 各系列のAA会場が集まり、しのぎを削る近畿地区において、3会場がグループ会場として強く連携するとともに、それぞれの特色を生かしながら、積極的にイベントを展開、USSグループの存在感を大いに高めた。2、3月の最大需要期を前に、各会場による積極的な「仕掛け」が需要を喚起、更なるボリューム拡大を期待させる形で1月を締めくくった。

USS神戸 USS大阪 HAA神戸
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること