目標大幅に上回る1341台を集荷 - グーネット自動車流通

2025年5月2日 [金曜日] 友引 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

目標大幅に上回る1341台を集荷

オークション 2024年10月15日
「オールJU全国リレージャンボAA」開催  成約率を上げるための施策を展開
会社名:JU三重
セレモニーで謝辞を述べる奥村理事長

セレモニーで謝辞を述べる奥村理事長

複数画像有

拡大拡大する

 JU三重(津市、奥村悦二理事長)は10月8日、「オールJU全国リレージャンボAA」を開催。当日は目標を上回る1341台を集荷、成約735台、成約率54.8%、成約単価41万8000円を記録した。

 セリ前のセレモニーで奥村理事長は「本日は中部でのリレーオークションに参加いただき、1343台の出品を確保できたことに感謝申し上げます。中部7県をはじめ、遠方からも多くの役員や理事長にご参加いただき、大変嬉しく思っています。最近、能登半島で地震があり、未だに身元不明の方がいるなど、悲しい出来事がありました。このような時にこそ、皆で力を合わせて盛り上げていきたいと思います。また、JU奈良からの映像出品に感謝し、円滑な商売ができるよう努力していきます。皆様のご協力により、JU三重の営業展開が順調に進むことを期待しています。オータムキャンペーンやテントリキャンペーンも行っていますので、引き続きご協力をお願いします」と述べた。続いて、山﨑正成流通委員長が「出品目標1200台に対し、1341台を集めることができました。ありがとうございました」と謝辞を述べた。

 当日は県外から多くの来賓が訪れた。来賓を代表してJU中販連・松本富男筆頭副会長(JU福井)、JUコーポレーション・鈴木幸昭副会長らが祝辞を述べた。

 取材の場で奥村理事長は「今年のオークションでは、成約率を上げるために施策を進めている。成約率向上のため、質を重視したオークションを目指し、映像オークションには特に注力している。映像オークションでは、10%の成約率向上が業界全体を変える可能性があると考えている。買い手の視点を理解し、どのような情報サービスが必要かを検討し、より良い環境を整えていきたい」と話した。

JU三重 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること