県南支部担当記念で手ゼリAAを復活 - グーネット自動車流通

2025年5月2日 [金曜日] 友引 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

県南支部担当記念で手ゼリAAを復活

オークション 2024年07月17日
台数限定で手ゼリによる活気あふれるセリ
会社名:JU長崎
河野コンダクターが台数限定で復活し、活気あふれる手ゼリで盛り上げた

河野コンダクターが台数限定で復活し、活気あふれる手ゼリで盛り上げた

複数画像有

拡大拡大する

 JU長崎(大村市、東明彦理事長)は7月10日、「県南支部担当記念AA」を開催した。タマ不足の中で582台という記録的な出品台数を集荷、成約率は62.4%、成約単価は17万1000円という高実績だった。

 セリ開始前のセレモニーでは東理事長があいさつに立ち「7月はJUクレジット『サマーキャンペーン』を展開しています。本日はたくさんの出品車が集まっていますので、活発な応札で小売りダマを仕入れていただければ幸いです」と、協力を呼びかけた。

 今回の記念AAを担当する県南支部からは、沖田博文支部長があいさつに立ち「本日、一般コーナーのスタート20台限定で手ゼリオークションを復活させるほか、県内の名産品を集めた『名産品オークション』も実施します。皆様の活発なセリ参加をよろしくお願いします」と、話した。

 得丸健一流通委員長は「県南支部の皆さんの頑張りで、出品580台以上を集めることができました。本日は台数限定の手ゼリオークションなども実施しますので、活発な応札をよろしくお願いします」と、感謝の言葉を述べた。

 同会場では、2021年12月、タブレット端末を活用した新セリシステムを導入した。セリ時間の短縮などで、会員利便性を大きく向上させた。一方で、昔ながらの手ゼリオークションを懐かしむ声も多く、今回は台数限定で、河野慎一郎コンダクターのテンポよく、活気あふれるかけ声が会場内に響き渡り、会場は最高潮の盛り上がりを見せた。

JU長崎 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること