東北復興支援!! 自動車補修業実演展示会、10月27・28日に仙台サンフェスタで開催 - グーネット自動…

2025年5月7日 [水曜日] 先勝 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

東北復興支援!! 自動車補修業実演展示会、10月27・28日に仙台サンフェスタで開催

企業・団体 2011年10月05日
会場となるサンフェスタ

会場となるサンフェスタ

複数画像有

拡大拡大する

 自動車の修理・部品に関する情報誌出版ならびに関連ソフトウェアの開発及び販売を手掛けるリペアテック(本社:大阪府大阪市)は10月27・28日の両日、宮城県仙台市若林区卸町の産業見本市会館(サンフェスタ)において東北復興支援!!「自動車補修業実演展示会on Sendai」を開催する。

 開催規模は屋内2,600㎡に塗料、機械工具、消耗品メーカーと専門商社など40社前後の出展が予定されており、展示会としては板金塗装に軸足を置いたオートサービスショーの小型版。高張力鋼板の修理・溶接や実車によるスキャンツール診断、サンディング、ボデー表面処理、エアブラシなど、多岐にわたる最新技術の実演が会場内外で披露される見通し。東日本大震災から半年が経過、復旧復興への歩みが本格化する時期に被災地でもある仙台開催のイベントとなる。

 東北運輸局と日本自動車車体整備協同組合連合会・東北連絡協議会が後援、自動車補修塗料メーカー連絡協議会(ARPO会)が協賛する。

 また、期間中にセミナー、事業者交流会などが実施されるほか、機械工具などの義援物資を紹介する特設コーナーもホール3階に設けられる。すでにItalians for Tohoku(在日イタリア商工会議所主宰)の参加が固まっており、被災者支援につながる試みが用意される。

 入場料、セミナー聴講料は無料。事業者交流会は有料となり、セミナーと交流会は事前登録制で主催者側にあらかじめ予約する。

 さらに、全国の同業者に向けて28日の展示会終了後、作並温泉・一の坊での宴会・宿泊と翌29日の被災地訪問(多賀城市)もしくは世界遺産訪問(平泉)のオプショナルツアーが計画されており、復興支援ならではの企画内容となっている。

 なお、セミナーのテーマと講師は次の通り。

<27日>
A.「人が生きるということ」元興寺(奈良・南都七大寺)・辻村泰善住職(13:15~14:45)
B.「復旧復興への取り組み」東北運輸局東日本大震災復興推進室・猶野喬室長(15:00~16:30)

<28日>
C.「津波の恐怖と被災後の復旧復興活動」但野鈑金塗装・但野一美社長(10:15~11:45)
D.「3Mにおける危機管理と今回の震災でどう対処したか」住友スリーエム・コーポレートリスクマネジメント・松本茂担当部長(13:15~14:45)

 おもな出展予定メーカー・商社は、アクゾノーベルコーティング、アネスト岩田、イー・エヌ・ドゥコーポレーション、イサム塗料、石原薬品、イヤサカ、エムエスジャパンサービス、大塚刷毛製造、カーファインインターナショナル、関西ペイント販売、クラウド、ケンテックス、コスモコーティング、システムワン、信濃機販、住友スリーエム、ソフト99コーポレーション、大日本塗料、ツールプラネット、デュポン、トーコー、日本ペイント、バンザイ、BASFコーティングスジャパン、ピーピージー・ジャパン、ヒラネ、ポンテケミカル、ヤシマ、明治機械製作所、ヤナセオートシステムズ、山本自動車、ランズバーグ・インダストリー、ロックペイント(社名50音順)。

-GT500レーサー、ロニー・クインタレッリ&柳田真孝氏のサイン会を特設ブースで実施-

 10月27・28日に仙台市若林区のサンフェスタで開催する「自動車補修業実演展示会 on Sendai」に、「SUPER GT500」のイタリア人レーサーで、日産MOLA(モーラ)チームに所属するロニー・クインタレッリと柳田真孝氏が応援に駆けつけてくれることがこのほど明らかになった。

 クインタレッリ氏はイタリア・ヴェローナの生まれで、32歳。10歳よりエントリー可能なゴーカートで国内外において数々の優勝を果たした後、2000年にイタリア選手権「フォーミュラ・ルノー2000」でデビュー。2003年から活動の場を日本へ移し、「全日本F3選手権」に出場、翌2004年にはシリーズチャンピオン獲得。2005年は「SUPER GT」、またシーズン半ばには「フォーミュラ・ニッポン」へ参戦。3年目の2007年、第4戦で念願の初優勝を遂げ、2008年には「SUPER GT」にもフル参戦し、第7戦ではNISSAN GT-Rで優勝した。今年は6月19日、マレーシア・セパンでの第3戦で2位、7月31日、宮城・菅生での第4戦で優勝、8月21日、三重・鈴鹿での第5戦で2位の成績。ホームページは、http://www.ronniequintarelli.net/ 

 一方、僚友の柳田氏は2001年よりGT300クラスにフル参戦。2005年、GT500にステップアップ通算戦績はGT300で3勝、STclass1で14勝をあげている。父・春人氏はかつて「Zの柳田」、「雨の柳田」の異名をとった親子2代にわたるレーサー一家。東京生まれ32歳。

 なお、実演展示会会場では、両氏の来場に合わせて、サイン会の開催を予定している。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること