JAA/【関東主要AA動向】9月1開催目で3,000台規模の開催に 高単価特性から会員の取引ニーズが半期…

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JAA/【関東主要AA動向】9月1開催目で3,000台規模の開催に 高単価特性から会員の取引ニーズが半期決算前に集中

オークション 2011年09月17日
良質・高単価車のニーズが特に強い

良質・高単価車のニーズが特に強い

拡大拡大する

 JAA (東京都江戸川区) は9月7日、「ディーラー協賛コーナー」特設開催を実施した。

 本開催では出品2,918台と3,000台に迫る開催規模にまで拡大。ディーラー会員は特設の協賛コーナーだけでも516台を出品し、その取引の復調がうかがわれた。
 また今回のディーラー協賛コーナー特設にも関わらず、同会場で代表的な「初出品&プレミアム」コーナーは860台(リフレッシュ含む)、「ZIP・JAA輸入車コーナー」が356台とその他の会員層からの取引ニーズも一定以上のボリュームに。

 半期決算期を迎えたこの9月、円高などで取引市況が不安定な中で、高単価特性にみられる良質車、高価値車の取引に定評のある同会場に会員が取引チャンスを求めたことがうかがわれる。
 取引は当日終了時で成約率56.2%と堅調な結果で前述のニーズに応えた結果となった。

【ワンチャンス】
 また、同会場では「ワンチャンス」(ワンプライス落札)の実績が高く、流札車対象分では毎開催100~150台規模、出品台数比で5%が次開催までに成約するほど。
 また本年導入した「セリ前ワンチャンス」(新規搬入車対象)も掲出台数の10%が成約と好実績に。

 同会場の会員は良質車への引き合いが強い買い手も多く、セリ合い以外の機会も求めていることがこの要因となっている。

JAA 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること