- JUナビ最強プラン「ワイドリアルB」を2ヵ月間無料付帯 12時00分 JUコーポレーション
- 令和7年新年互礼会 合同支部会を盛大に開催 2025年01月16日 [ JU広島 ]
- 細川バレンタイン氏招き、福岡市内で講演会開催 2025年01月16日 JU九州青年部会
- 積極的な抱負と決意が次々 2025年01月10日 埼玉県自動車流通4団体
- 森田社長 社員に向け2025年年頭あいさつ 2025年01月07日 ヤナセ
JU近畿連絡協議会(松永靖久会長)は5月27日、大阪市北区の大阪新阪急ホテルで「第47回通常総会」を開催した。平成30年度の事業・収支決算報告、ならびに令和元年度の事業計画・収支予算などを滞りなく審議・承認した。任期満了に伴う役員改選では、財藤和喜男新会長の就任を決めた。
松永会長は冒頭の挨拶で「厳しさの中にも会員の頑張りがJUクレジットの結果などにも表れた一年であったと感じている。業界全体が変化する改革の時期を迎えているが、環境の変化にしっかりと対応していきたい。また、近畿地区においては様々なイベントが予定されており、JU近畿としても今後の希望が持てるような事業を展開し、市場を活性化していきたい」と述べた。
平成30年度事業報告では、各委員会ならびに青年部会が実績や取組み内容について報告、JUクレジットの各キャンペーンやJU近畿チャンスなどについて、資料に基づき説明された。令和元年度の各委員会ならびに青年部会の事業計画においては「中古自動車販売士」の増員対策ならびに更新拡大について積極的に展開することや、「JU適正販売店」の拡充、「JUテントリ」の推進、また「JU近畿チャンス」への取組みなどの計画を発表した。
今年度の役員改選については、JU近畿の松永靖久名誉会長・理事、JU大阪の財藤和喜男新会長・理事長、JU滋賀の池田秀人新会長・理事長の就任などを報告した。また、JU大阪の財藤会長・理事長がJU近畿新会長に推薦され、全会一致で承認された。
JU近畿の新体制は次の通り(敬称略)。
▽名誉会長理事=松永靖久
▽会長=財藤和喜男(JU大阪会長・理事長)
▽副会長・総務委員長=森本義則(JU兵庫会長・理事長)
▽副会長・指導環境委員長=掛下吉三(JU和歌山会長・理事長)
▽副会長・流通委員長=服部教昭(JU奈良会長・理事長)
▽副会長・金融委員長=東將之(JU京都会長・理事長)
▽副会長・小売振興委員長=池田秀人(JU滋賀会長・理事長)
▽理事・検査委員長=宮谷英志(JU大阪副会長・副理事長)
以下、新任の理事・監事
理事
中本藤彦(JU大阪)
小谷勝幸(JU滋賀)
木戸久晃(JU京都)
藤田一己(JU兵庫)
監事
稗田勇(JU大阪)
※今期から会則の一部変更により理事定数を増加。
企業・団体関連の過去記事を検索する