出品、成約とも今年度最高実績で盛り上がる - グーネット自動車流通

2025年3月16日 [日曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

出品、成約とも今年度最高実績で盛り上がる

オークション 2024年10月14日
10月周年記念月間を展開し年間10万台へ弾み
会社名:TAA九州
北口社長が会員への感謝の言葉を述べた

北口社長が会員への感謝の言葉を述べた

複数画像有

拡大拡大する

 TAA九州(福岡県小郡市、北口武志社長)は10月8日、「TAA九州オープン24周年記念AAパート1」を開催した。出品台数3414台、成約台数2915台はともに今年度最高実績で、成約率も同4番目に高い85.4%という高実績だった。成約単価も68万1000円の高値だった。

 セリ開始前のセレモニーでは北口社長があいさつに立ち「九州会場は開設24周年を迎えることができました。ここ数年はヤード拡張など、収容能力拡大にも注力しています。また、昨年は太陽光発電施設の設置など、地球環境への配慮も実施しています。今年の平均成約率は84%と、過去最高も記録、トヨタのアライアンス先であるダイハツやスバル、マツダ系ディーラーからの出品も増加しています。多様な中古車が集まる会場として、着実に成長を続けているところです。これからも会員の皆様の利便性が上がるよう、スタッフ一同注力してまいります」と、感謝の言葉を述べた。

 黒川和之会場長は「会員の皆様よりたくさんのご出品をいただき、誠にありがとうございます。本日もTAA九州24周年記念AAを盛り上げていただけますと幸いです」と、あいさつを述べた。

 同会場では8日と15日に同記念AAを2週連続開催するほか、月間イベントの展開により、月間1万台以上の出品台数が集まる見通しだ。8日開催は目標出品台数を3300台に設定したが、会員の多大なる協力で、大きく上振れした格好だ。トヨタ系販売店からの出品が総出品台数の6割を占めるなど、ディーラー出品の復調がうかがえる記念開催だった。一方で、一般会員からの出品協力も堅調で、ディーラー出品の増加分が大きく上乗せになった格好だ。

 同会場では、2024年1~12月の総出品台数で10万台ラインが一つの目安になっており、今月の周年記念月間の成功が年間10万台水準確保の大きなカギを握る。

TAA九州 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること