- 東京会場単独開催において歴代最高出品台数記録し盛会 2025年01月24日 [ ZIP東京 ]
- 撮影システムを大幅リニューアル 2025年01月24日 [ JU岐阜羽島オートオークション ]
- 青年部担当AAは目標を超える1247台を集荷 2025年01月22日 [ JU静岡 ]
- 青年部担当記念は出品462台、成約率62.1% 2025年01月21日 [ JU長崎 ]
- 「日立建機日本・建機映像コーナー」初特設、成約率85.7%の高実績 2025年01月20日 [ IMA東京 ]
JU福岡(古賀市、出口隆二理事長)は8月9日、「JU佐賀・JU長崎ジョイントAA」を開催した。JU佐賀(田中新二理事長)とJU長崎(東明彦理事長)の出品台数が合計286台に上るなど、全体で1114台の出品台数が集まり、お盆休み直前のジョイントAAを盛り上げた。
セリ開始前のセレモニーでは、JU佐賀、JU長崎両商組を代表してJU長崎の得丸健一流通委員長があいさつに立ち「本日はお盆休み前最後の仕入れの場です。最終最後まで活発なコールをお願いします」と話した。
セレモニーに最後には、「早朝抽選会」を実施、佐賀、長崎両県の特産品をプレゼントした。
当日は、JU佐賀出品が166台、JU長崎出品が120台に上った。
コーナー別で見ても「フレッシュコーナー」が前年同期比49台増の149台、「リユースコーナー」が同139台増の387台に上った。
JU福岡AAでは、11月22日までのロングランポイントキャンペーンとして「JU福岡オークションキャンペーン」を展開中だ。年末に向けて活発なAA開催により、組合事業活性化を図る。
オークション関連の過去記事を検索する