JU北海道/オールJU北海道・全道合同AAを開催、出品1338台・成約72・8%を記録  - グー…

2025年5月9日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU北海道/オールJU北海道・全道合同AAを開催、出品1338台・成約72・8%を記録 

オークション 2011年05月30日
挨拶に立つJU北海道(北海道中古自動車販売商工組合)原田貞義会長

挨拶に立つJU北海道(北海道中古自動車販売商工組合)原田貞義会長

複数画像有

拡大拡大する

 JU北海道・北海道中古自動車販売商工組合(会長・原田貞義)は、5月27日にJU札幌・札幌地方中古自動車販売事業協同組合(理事長 問谷 功三)のAA会場に於いて、オールJU北海道 全道青年部合同AA in-JU札幌を開催した。 
 当日は札幌を始め道内7地方の協同組合から多くの組合員が札幌に集結し、会場は熱気に溢れ、盛況なセリとなった  
 出品目標台数は1300台(札幌825、帯広70、釧路80、室蘭50、函館150、旭川80、北見45)に対し、札幌890 帯広77 釧路50 室蘭50 函館118 旭川80 北見73 帯広77 釧路50 室蘭50 函館118 旭川80 北見73の計1338台が出品された。
 オークション開始前のセレモニーではJU北海道の各支部の理事長と流通委員長が揃って登壇、原田貞義会長が挨拶に立ち、厳しい環境にあるにもかかわらず目標を上回る出品台数に対し感謝を述べると共に、前日に行われたJU北海道の年次総会において現体制で更に2年間の任務を務めることを発表し、「JU北海道の各支部が一丸となって道内の会員の為に取り組んでまいりますので会員の皆様のご協力をお願いしたい」と挨拶した。
 続いて主催会場のJU札幌(札幌地方中古自動車販売事業協同組合)の問谷功三理事長が挨拶に立ち、「各支部の協力と、全道のディーラーを始め会員の協力により1300台の目標を達成することができた。現在、各支部において共通セリシステムへの参加が検討されている。JU北海道が共有セリシステムで纏まって行く為にもJU札幌が機関車になって牽引し協力していく所存である」と決意を表明した。

オークションの結果は次の通り。
出品台数1338台 (札幌会場1229台、函館会場110台)、成約台数975台、 (札幌会場  920台、函館会場55台)、成約率72・8% (札幌会場 74・9% 、函館会場50・0%)。

[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること