NGP/[リサイクル部品意識調査より] リサイクル部品利用促進には「品質」「安心」がポイント - グ…

2025年5月6日 [火曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

NGP/[リサイクル部品意識調査より] リサイクル部品利用促進には「品質」「安心」がポイント

新製品 2011年03月10日

 NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(東京都港区)は業界初の「整備事業者向け意識調査」を実施、2月4日に発表した。本記事では今後の自動車リサイクル・中古部品の普及と中古車流通業の環境貢献を考える参考材料として、その調査結果から「整備事業者リサイクル部品に対する意識・利用に関するアンケート調査」の章から2項目、単独回答分(複数回答も同時に実施されている)を抜粋して紹介する。

【①中古部品調達の際に最も重視していること】
 最も多いのが「商品が安心である=26%」「価格と品質のバランス=25%」、次いで「価格が安い=17.2%」部品調達のうえでは「使える品質を安心して入手できるか」がポイント。

【②中古部品への今後の期待】
 「価格と付加価値の多様化=40%」が他を大きく上回り、「迅速な納品=13.5%」「保証の充実=7.2%」「低価格=6.8%」の順。このことから、中古部品の利点である対価価値も含めた選択肢の広さと、そこに一定の安心と入手性を求めている傾向となっている。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

新製品関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること