自動車に関する実態・意識を全国調査 - グーネット自動車流通

2025年5月12日 [月曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

自動車に関する実態・意識を全国調査

企業・団体 2015年03月31日
「プロト カーユーザーレポート 2015」結果まとまる
会社名:プロトコーポレーション
燃料電池車が主流になると回答したユーザーが最も多かったのは、20年後

燃料電池車が主流になると回答したユーザーが最も多かったのは、20年後

複数画像有

拡大拡大する

 プロトコーポレーション(名古屋市中区・神谷健司社長)は、2015年1月に実施した「自動車に関する総合アンケート」の結果を「プロト カーユーザーレポート 2015」としてまとめた。

 本調査は日本国内に在住する18才以上の自家用車所有者ユーザー6,800サンプル(新車ユーザー 3,400サンプル、中古車ユーザー 3,400サンプル)を対象に現在の所有車の実態や自動車購入時の意識などを調査したもので、今後の自動車マーケットの動向を探るための基礎データの作成を目的に実施した。

 現在、プロトコーポレーションが運営するクルマ・ポータルサイト「Goo-net(グーネット)」( http://www.goo-net.com/business/index.html )内にダイジェスト版を公開している。プロトコーポレーションは、自動車関連に関する膨大なデータを保有しており、今後もそのデータを集積、検証し、広く発信していくことで自動車業界の活性化に貢献していく。


[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること