皆が支え合う強い結束力が特徴のJU福岡青年部会メンバー

拡大
JU福岡(福岡県古賀市・山口幸治理事長)は2月20日、「第3回JU福岡・佐賀・長崎青年部ジョイントオークション」を開催した。JU福岡青年部会(陶山寛部会長)が取りまとめ役となり、各県青年部の結束の元で、2100台を超える出品を集めて開催した。陶山部会長体制では、任期最後の青年部主催AAを底堅い「出品」「成約」が盛り上げた。陶山氏の任期中は2年間で計6回の青年部主催AAを開催、総出品は1万3000台超を記録した。このうち2400台超のAAを2回開催するなど、陶山氏を中心とした青年部の結束力や会員の協力の底堅さが表れた。
セリ開始前のセレモニーで陶山青年部会長は「目標の2000台出品を上回る2100台あまりを集めることが出来ました。タマ不足の中、こうした実績を上げられたのは皆様のご協力のおかげです」と挨拶した。
青年部会の活発な活動に対して山口理事長は「陶山部会長の行動力が2400台超えという出品台数を2回も達成した原動力。オール九州で交流も活発で活気ある活動が業界を盛り上げている。各県の青年部の頑張りにも敬意を表したい」とし、次世代の業界を担う若手経営者らを評価する。