一般店会員への謝恩イベントとしてクルージングを企画

拡大
トヨタユーゼック(向井英夫社長、千葉市美浜区)が主催するトヨタオートオークション(TAA)近畿会場(矢谷直樹会場長)は8月20日、「TAA近畿会場拡大16周年記念ディナークルーズ」を開催した。9月9日の「TAA近畿会場拡大16周年記念AA」の開催を前に、取引会員への感謝の気持ちを表したもので、神戸ハーバーランド発着のミュージック・グルメ船「コンチェルト」を貸し切り、7月の1カ月間に出品・落札合わせて3台以上取引のある一般店会員を招待した。
コンチェルトは日が陰り、涼しくなり始めた19時20分にハーバーランドを出航し、神戸から明石海峡にかけての大阪湾をゆったりとクルーズした。出航後、7月1日付けで新営業室長に就任したばかりの宮崎佳紀マネージャーによる挨拶のあと、矢谷会場長が「無事拡大16周年を迎えられたのも皆さんのおかげです。9月9日の記念AAにも是非ともご来場ください」と感謝の言葉を述べるとともに、記念AAへの来場を呼びかけた。
乾杯の発声は、シースタイルの的場史洋社長が行い、「公平・公正な取引の場として、これからもわれわれの商売をサポートしてください」と、TAA近畿会場への期待感を話した。
船内では「中国烹任大師」の総料理長による新感覚広東料理を楽しんだほか、参加者はデッキから見える神戸の夜景に酔いしれた。豪華景品の当たる抽選会を開催したほか、夏休み中ということもあり、子ども向けに花火をプレゼントした。
帰港時間に合わせて、和田孝弘常務が挨拶し、一般会員への謝意を改めて表した。