NPO法人オプションランド国際交流協会/チューニングカーワールド・ショーダウンを開催!日本初…

2025年5月10日 [土曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

NPO法人オプションランド国際交流協会/チューニングカーワールド・ショーダウンを開催!日本初トーナメント方式カーコンテスト「ShowDown-The対決」

企業・団体 2014年02月18日
今年からリニューアル開催となる走り系チューニングカーの祭典

今年からリニューアル開催となる走り系チューニングカーの祭典

複数画像有

拡大拡大する

 NPO法人オプションランド国際交流協会(東京都中央区・稲田大二郎代表)は日本のチューニング業界を牽引するトップメーカー&ショップのデモカー100台を一同に集めた「チューニングカーワールド・ショーダウン」を「ポートメッセなごや(第2展示館)」で4月19日(土)・20(日)日に開催する。

 同社は走り系チューニングカーの祭典として2006年から8年間「エキサイティングカーショーダウン」を開催してきた。
そして今回からコンテンツも新たに「チューニングカーワールド・ショーダウン」と名称を変更して開催する。

まずはメインコンテンツとして、ガチンコ・チューニングカーコンテスト『THE対決』」を連日で開催。
イベント名称でもある「ショーダウン」さながらに2台のマシンが代わるがわる登場。
ジャッジを勝ち上がった1台が最強マシンとして表彰される。

さらに開発者によるマシン紹介、イメージガールによるコマーシャルバトルなどアピールタイムも一部設定。
優勝者には賞金も提供される。

スペックやフィニッシュほかすべてを吟味する審査員は日本のチューニング業界を牽引し続ける稲田大二郎氏とトーナメント出場者(チューナー本人または出展社代表者)。
今回のイベントを盛り上げるのはMC鈴木学氏。

稲田大二郎氏は「これまでにない明快かつシンプル、インパクトのあるイベントに挑戦します」と抱負を語った。

問合せは03‐6906‐7852

▼稲田大二郎氏プロフィール
車のチューニング分野の第一人者。市販車世界最高速記録を持つ。日本初の自動車チューニング専門誌『オプション』の企画立案者のひとり。チューニングカーの普及に努め、「東京オートサロン」の前身である「エキサイティングカーショー」の発起人でもある。

▼鈴木学氏プロフィール
元レーシングドライバー、自動車レビュアー、グラフィックデザイナー、自動車イベントなどで多数MCを務める。

URL :http://www.tuningcarworld.com/
入場料 :当日 大人2.000 円 中高生1.200 円
小学生以下保護者同伴は無料

前回と今回イベントの変更点
① 名称 Exciting Car SHOWDOWN → Tuning Car World SHOWDOWN
② 会場 ポートメッセ名古屋 第1展示館 → 第2展示館
③ 独自リストによる厳選した出展依頼
④ キャンギャル/レースクィーン使用
⑤ メーカー&プロショップのデモカーのみの展示
(ユーザーカー出展は9月に開催される別イベントTuning Car World EXCITING にて募集)
⑥ 投票式カーコンテスト → トーナメント方式

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること