シンフォニーモデルナ号で「東京湾ディナークルーズ」を開催

拡大
トヨタユーゼックが主催するTAA関東会場(千葉市美浜区)とTAA横浜会場(横浜市中区)は9月10日、TAA関東・横浜合同イベントとなる「東京湾ディナークルーズ」を催した。
同イベントは、7月に実施の「月間ポイントラリー」キャンペーンにおいて出品・落札・成約・来場のそれぞれに設定されたポイント合計の上位40社の販売店と一般店、そして上位40社からもれた一般店会員の中から抽選で招待。当日は91社200名が参加した。
参加者はシンフォニーモデルナに乗船、日の出埠頭を出航後、東京湾のダイナミックな夜景を眼前としたクルージングと食事を楽しんだ。余興には、吉本興業の人気お笑い芸人を招きトークショーを開催。会場は参加者の笑いに包まれ、笑顔の絶えない会となった。また、TAA関東・横浜会場のスタッフや会員間で懇親を深める会となった。
イベント開催の挨拶に立った向井英夫社長は、招待会員に日頃の取引に謝意を表し、ひと時の歓談を過ごしていただきたいと挨拶。また、東京オリンピック開催決定を祝し、「中古車業界を盛り上げるきっかけとなれば」と期待を語った。
TAA横浜会場長兼関東会場担当の大島敬夫取締役は、「同イベントには関東会場と横浜会場で取引をいただいている会員が参加している。日頃の取引への感謝はもとより、この場を関東と横浜の会場間の垣根を超えた懇親の場として親交を深めると共に『絆』を強めていただきたいと思い、催した。イベント内容は皆様が参加できる会にしたいと考えた。抽選会やゲームで当選者の人だけが楽しむのではなく、みんなが楽しめ、みんなの笑顔を集めたい。その一例として今回は初めてゲストを招き、お笑い芸人もステージを用意した」と語り、5年振りとなった同イベントへ想いと手応えを語った。
同イベントでは、乗降時の乗船口に向井社長をはじめ、大島取締役、筧執行役員、森田TAA関東会場長ら関東・横浜会場のスタッフが並び会員と挨拶を交わしたが、下船時に参加者がスタッフと交わす握手と笑顔が同イベントの全てを物語っていた。